goo blog サービス終了のお知らせ 

店長の気まぐれ釣り日記Ⅱ

千葉県・茨城県を中心に 海、ヘラ、たなご釣りなどの情報を皆さんにお伝えいたします。◎特情報も・・・ご覧下さい。

10年11月21日(日)銚子でメジナ・アイナメ釣れたよ!

2010年11月22日 | 釣り
【釣行日】11月21日(日)
【場所】銚子マリーナ
【釣り人】○野さん
【釣り方】ノベ竿(3m)のウキ釣り
【釣果】メジナ15~23cm 6匹 アイナメ15~25cm 10匹 
【状況】
本日も ○野さんより銚子の情報をいただきました。

メジナの釣果は やや下降気味のようでした。

一方アイナメは、数・型とも 今後 期待が持てるでしょう。



しかし、午後から雨が降り出し 魚もつれなくなってしまい

飯岡港に移動

残っていた コマセを撒き 早々 釣りを開始すると・・

強い引きが・・なんとサバ35cmでした。

その後数匹 釣り上げたそうですが 詳細は不明・・

10年11月19日(金)速報!今朝も内房方面でスズキ89cm釣れたよ。

2010年11月19日 | 釣り
【釣行日】11月19日(金)
【場所】内房
【釣り人】副会長
【釣り方】ルアー釣り カタクチレッドベリー
【釣果】スズキ 89cm 1匹 
【状況】
早朝より スズキを求め いざ内房へ
 
あまり よいコンディションではありませんが
    
魚はまっていてくれました。

ドカ-ン!と一発きましたよ。
    
「ど-です 見事でしょう」

今朝は 寒かったけど 頑張りました。


その他の情報釣果は不明です。

取り急ぎ報告します。

10年11月14日(日)銚子でアジ 再度!爆釣中!

2010年11月15日 | 釣り
【釣行日】11月14日(日)
【場所】銚子マリーナ
【釣り人】会長+○野さんファミリー
【釣り方】投げサビキ&ノベ竿(3m)のウキ釣り
【釣果】アジ15~20cm 48匹 アイナメ20~25cm 4匹 メジナ22cm 4匹 カイズ23cm 1匹 その他 メバル
【状況】
本日も 家族で銚子へ AM9:00出発
途中 エサを購入し 店員さんに前日の釣果を聞くと
「アジがポートタワー周りで釣れてるよ」との事でした。

しかし 我が家は 懲りずに銚子マリーナへ
釣り場にAM11:30到着

本日も 海は静かで凪潮の薄濁りの状況でした。

堤防を歩いて行くと
周りに釣り人は結構いますが 竿を絞っている人は見かけませんでした。

本当にアジは廻ってきているのか 心配でしたが・・

早々 ノベ竿を準備をし 釣りを開始すると 小メジナが釣れ始め

次々と 魚が釣れました。
小メバル

次はメジナ

勿論 本命のアジも釣れますが

それに混じって 良型のアイナメも釣れ

お母さんも良型アイナメ

ハイ そして 本日最大アイナメ25cm

やったね お母さん

飽きる事なく 楽しませてくれました。

そんな中 ○野さん(お父さん)がカイズを釣り上げ
万歳


よく見えないので もう一丁パチリ



夕方頃にはアジのサイズもやや大きくなってきましたが

釣れ過ぎ注意で ハイここまで~ヨ。
お疲れさまでした。

いつまで アジが釣れるのかな~・・・

10年11月12日(金)船橋港でヒイカ 爆釣中!

2010年11月15日 | 釣り
【釣行日】11月12日(金)
【場所】船橋港 (夜釣り) 
【釣り人】T会員
【釣り方】エギ
【釣果】ヒイカ 15杯 
【状況】仕事から帰宅し
    直ぐに船橋港へ
    早速 友人から聞いたポイントで
    試し釣りをすると
    面白ように ヒイカが釣れました。

週末おすすめは土浦のワカサギ釣り

2010年11月11日 | 釣り
家族でワカサギ釣りなんていかがですか?

とK会員より 情報をいただきました。

場所は土浦漁港です

特におすすめは 鏡川と新川の合流地点です。

釣り方はサシ餌のサビキ釣りです。

どこでも 釣れるから 楽しいですよ

との事です。

是非 足をはこんでみては いかがですか。