goo blog サービス終了のお知らせ 

銀、時は金なりですよ!

銀ちゃんグッズを気ままにUP

J-WORLD TOKYOに行って来ました!

2014-03-15 | 日常
J-WORLD TOKYOが3月14日(金)にパワーアップオープン!!
オープンキャンペーンで貰った招待券で行って来ました。





入口の立て看板。



まずは、銀ちゃんの家に行ってみました。











銀ちゃんの木刀が、大切に置かれています。



次に、スナックお登勢。





おだんごを食べている神楽。



次に、今回からできた街巡りアトラクションへ。
「真選組捕物帳~テーマパークでキャッホーな仲間たち~」





最初に渡されるICカード。これを持ちゲームを駆使して捜査開始。



捜査ポイント1。





成功パターン。



失敗パターン。







捜査ポイント2。





捜査ポイント3。





捜査ポイント4。





全ての捜査を終え、報告をしに戻り 無事任務完了でカードをGet!



もう一つ銀魂のアトラクションがゲームセンターのコーナーにも。



これは超難しい~です!



お財布(がま口)狙いだったのに全滅です。
参加賞はステッカー(選べません)または、あんぱんバッチ。



銀ちゃんがいて良かった!



賞品も新しくなっていたので、ジャスタウェイくじをしてみました。
3回引いて当たったのは
・B賞 ICカードファイル
・C賞 缶バッチ
・D賞 プレートタグ(好きな色の紐がもらえます。)



銀ちゃんバッチうれしいです!



混雑を覚悟で行きましたが、以外に空いていて歩きやすかったです。


にほんブログ村 アニメブログ 銀魂へ
万事屋 銀ちゃん





月刊 銀魂、楽しいです!

2014-01-17 | 日常
月刊 銀魂 1月号
発売日 2014.1.10

鏡餅のエリザベスが可愛い背表紙。



表紙。



裏表紙。



1ページ目をめくって。



次のページには、月刊 銀魂の説明が。



読み所のポイントをエリザベスが教えてくれます。



1月号、13話分の目次。



月刊 銀魂コラム “銀魂通”になれる銀タブレット。



お役立ち情報。



次回の発売日。



ちょっと厚めなので、本棚が窮屈になるかな?
サイズ 18cm x 12.8cm x 2.8 cm



何度読んでも楽しい銀魂が月刊になって
毎月コンビニでお目に掛かれるなんて嬉しいです。


にほんブログ村 アニメブログ 銀魂へ
にほんブログ村




銀ちゃんの羽子板

2014-01-03 | 日常
銀魂 羽子板コレクション
アニメイト限定 全6種×2カラー
発売日 2011.12 上旬

お正月は、羽子板あそびを。
カッコいい銀ちゃんが浮き出ています。



裏には台詞が書かれています。



和風な感じがとても豪華。
もっと大きいのがあったらな~。

にほんブログ村 アニメブログ 銀魂へ
にほんブログ村




ジャンフェス2014の風景

2013-12-28 | 日常
12月21日~22日に開催された
ジャンプフェスタ2014で展示されていた
銀ちゃん関連の写真を少しあげてみます!

行ったのは21日(土)で激混みというほどではありませんでした。



















































ちび銀ちゃん、可愛いです!







これから先も、たくさん銀ちゃんグッズがでるので
楽しみです!
お金ためよ~


にほんブログ村 アニメブログ 銀魂へ
にほんブログ村




ジャンフェスでGet!

2013-12-27 | 日常
ジャンプフェスタ2014
開催日 2013.12.21~22

21日の土曜日に行って来ました。
いつものバルーン銀ちゃんがお出迎え。



今回は(も)ゆっくり家を出たのでGetできたものは少ないです



時すでに遅し・・・売り切れ続出でした。
そんな中で買えたグッズ。



配られていたカードに、銀ちゃんが。



・中外鉱業ブースで、ハンガーとクリアファイル。
ハンガーは板かと思いましたが、堅い紙製。





傘を持つ、銀ちゃん。





中外鉱業で欲しかった絵皿とタンブラーは予約受付ということなので
予約してきました。発送には1か月くらいかかるそうです・・・



・オリジナルグッズ販売ゾーンで、雷おこし。







スタンドミラー





中には神楽が。



クリアファイル。



裏。



・バンプレストブース
一番くじ 銀魂 とり魂くじ 缶バッジ 全15種

1回並んでクジを引けるのは一人5回までなので
銀ちゃんが出るか焦りましたが、なんとか2種Getできまた。





メガハウスの万事屋パーティーセットは
まだ開けていないのでそのうち。

いつもジャンフェス帰りに、この次は早く家を出よう!
と思うのになかなか・・・根性なし

にほんブログ村 アニメブログ 銀魂へ
にほんブログ村