おっと、先ずはすごく寸前告知。
今日は在日ファンクのライブです!
これを逃すと6月はライブ無いですからね。
こないだジェントルバンドレコ発ライブに出ていただいた、ハッチハッチェルバンドと一緒ですよ~。
お時間ある方は是非是非!!
5月30日(日)
代官山LOOP
open 17:30 / start 18:15
ticket \3500+drink
Live
カズとアマンダ~劇的フォーク~
ハッチハッチェルバンド
在日ファンク
キャー!!も~かわいいったらかわいいの!
そう、ジェントルバンドの女の子は結婚ラッシュでございます。
そしてこないだ結婚したのは、ジェントルバンド史上一番大きなトロンボーンを吹く女でお馴染み、みんなのアイドルひとみちゃん。
その昔、東京の学生ビッグバンドサークルの男は、みんな一度はひとみちゃんに恋をしたとも言われているほどベッピンさん。
見てこのヘップバーンっぷり。
新郎新婦が入場した時の嫉妬なんだか、おめでとうなんだかの男たちの何とも言えない空気がおもしろかったね~。
後ろのリュウ中村は完全に骨抜きになってるね。
いっしょにバンドやって早9年くらいかな。
変わらぬやさしさと、美しさで幸せになってもらいたいと思います。
あと結婚してない女の子はは、マイシスターの久保田恭子だけだな。
結構かわいいので、興味ある方はライブに来てね♡
QEENのライブ映像を見て、4人でこんなに色んなこと出来るなら、22人いればもっと色んなこと出来るはず!!と思いました。
こんにちは。
Gentle久保田です。
ま~ね、何で物欲ってあるのでしょうかね。
コレッてものを見つけると、「欲しい物」じゃなくて、「必要な物」だと思っちゃうのよね。
困ったものよね~。
これはどう見てもシャツだね。
This is シャツ。
浜野もそうだけど、僕は何たってシャツが好きなの。
ここ10年くらい襟のない服で外出してないな~。
もうシャツ中毒だから、いつもシャツ探してるのね。
これはこないだ買った紫のチェック。
紫好きだから、オックスフォードもギンガムチェックもマドラスチェックも紫持ってるんです。
でもこないだ外人に
「ボクノクニデハ、パープルハオカマチャンノイロネー」って言われた!!
ムキー!!!
ってなことで、紫がダメなら緑でどーだ!!
持ってる999.9(フォーナインズ)のメガネに緑のレンズを入れてみた。
世の中グリーンだ、グリーンだって言ってるから、ちょうどいいね。
このメガネちょっとたれ目な感じなので、緑入れるとオールドな感じが出てバッチリだな~って自己満足。
でも在日仰木に「ニートっぽいですよ」って言われた!!
ムキー!!!
でもこれは必需品!
そう、キラッときらめくポマードですね~。
最近髪が伸びてきたから、今までのドクロ印のポマードだといまいち七三分けが決まらないのよ。
そこで、原宿のリーゼントの人たちが集うお店に行って、「カチカチに決まるのください!!」って言って買ってきました。
蓋には言わずもがな「HOME MADE ROCK&ROLL」の文字。
ばれないようにビックバンドで使用します!!
これを付けたら誰にも何も言わせないぜ。
センキュー。
次回はジェントルバンドのヘップバーンについてです。
うひょ~、すごい一日でした!5月9日。
新宿タワレコインストアライブ&レコ発ライブに来ていただいたみなさま、どうもありがとうございました!!
今回の渋谷、新宿タワレコでは初の試み、ジェントルバンド10人編成ってゆうのをやってみましたね~。
いかがでしたでしょうか?
僕らみたいな大人数バンドは、ちょっとでも編成が変わったりすると、譜面をぜーんぶ作り直さなきゃいのです。
なので、今回は浜野謙太のナンバーを中心に、上野まことのバラードをからませて3曲演奏しました。
物足りなかった方ごめんなさい。
でも演奏してて、こういう小編成もいい感じだな~なんて思いました。
村上基の必殺技「少なくてもビッグバンドに聞こえるアレンジ!」も冴えてましたね~。
そして、そして、レコ発パーティーでございます!
先ずはさすが、さすがのハッチハッチェルバンド!!
いつか必ず一緒にライブしたいと願っていた大先輩。
やっぱりすごかったですね~。
のっけからお客さんの心をガッツリつかんで離さないハッチさんのライブはもう名人芸って感じでしたね~。
初めてハッチさんのライブ見たときに、感動して泣きそうになったことを思い出しました。
音とMCとお客さんのあの一体感。
ん~僕も頑張るぞー!ってゆう気になりました。
そしてジェントルバンドもやりましたね~。
今回はレコ発ってことで、CDに入ってる10曲+田中友典のバラードでお贈りいたしました。
何たって今回の大変だった裏話は何とジェントル・フォレスト・シスターズのおニューの衣装がギリギリにならないと届かないことが発覚!
ステージ上で曲やりながら、プログラムを考えて進行したんですね~。
ん~スリリング~&頭フル回転でした。
でも、さすが今まで一緒にやってきたバンドの仲間。
僕のMCを聞きながら、機転よく曲を進行してくれて、密かにステージ上で感動してました。
終盤には何とかシスターズのかわいい衣装も到着。
皆様にお披露目できました。
いい感じの雰囲気出してましたね~。
そして最後は、ジェントルバンド22人とハッチさんも混ざってサニーサイド・オブ・ザ・ストリートで終了したのでした~。
今回みたいな対バンはやっぱりいいね。
これからも楽しい企画考えてゆきますよ。
次回は7月24日!!
お楽しみに!!!
さ、いよいよ明日はジェントルバンドのレコ発ライブです!!
ん~楽しみですね~。ウキウキですね~。たまらないですね~。
この一週間でウドのてんぷらを回も食べましたので、春の勢いルンルンでお贈りいたします!!!
新宿タワーレコードのインストアライブは7階で14:00から!!
レコ発ライブは渋谷SECOで18:30から!!!
それでは皆様また明日お会いしましょう~!!!!+!