goo blog サービス終了のお知らせ 

醸司の部屋~Georg"e"s' room2~

日々の仕事に追われながらも、充実した日々を送っています。頻繁には更新できませんが、お気軽にお立ち寄り下さい。

counterclockwise?

2024-08-31 07:47:31 | つれづれ・のんじゃんる

寝る前に思うところあって、ようすをみてからにしようと更新せず( ¨)

↑表題写真は昨夜(8/30)の21時現在のもの

そして よがあけた。

そしたら、こうなってた^^;

予報円が西側に膨れ上がってやがんの^^;

まさか琵琶湖を経由して山陰側に触れる可能性があるという展開に(; ¨)

難儀な話ではありますが、どうにかやりすごすしか道はなく。

気を揉む時間が長く続きますが、まずは乗りきりましょうぞ。

 

それでは、また明日。

 


ううむ、うねっとるのお

2024-08-26 00:05:11 | つれづれ・のんじゃんる

移動速度が遅いのと、進路の迂回っぷりがなかなかの展開を見せているので

どうも読みにくいところがあるな( ¨)

この流れで行くと、ワガハイの戦闘については大きな影響はなさそうやけど、

戦闘間の移動についてはとりわけ、水・木あたりの情報収集は肝要かと☆

まあ、できることをできるだけやるに尽きる^^

状況によっては動かないのも“動く”ための選択肢なので、ね♪

それでは、また明日ノシ


5年越しの親子丼、再訪

2024-07-18 00:05:45 | つれづれ・のんじゃんる

5年前、戦闘間の移動時に食した親子丼が絶品で♪

 

西梅田でのランチに親子丼を食す - 醸司の部屋~Georg"e"s' room2~

ササッと撮ったのでバランス等はご笑納を^艸^ 先週の戦闘間の移動時に時間が確保できたので、かねてから気になっていたお店に足を運ぶ(¨)ノ"| 四つ橋線...

goo blog

 

再訪をうかがっていた頃に世間のすったもんだがあって

5年越しでようやく、夜の部での再訪が実現しました*^^*

今回は人生の8割、いや9割近くを共にしてきた幼なじみとサシ呑みがてらのコース料理で☆

そしてその結びで出てきたのが、そのふわとろ親子丼でした^ω^

安定感ある地鶏と味わい深い新鮮な卵のからみがたまりませんでした!

 

メインの鶏刺しもまんべんなく滋味あふれており、幸福感満喫の晩餐となりました。

ごちそうさまでした^人^

 

それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。