幻泉館日録@goo BLOG

70年代サブカルチャー&反原発

サッカーおくのほそ道

2017年04月10日 | 書籍と雑誌


サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ


コールサインに従ってNHKの東京局をAK、大阪局をBKと呼ぶ言い方に従うと、当地のNHKはPKとなる。
90年代のJリーグブームの時は、そのPKを冠したローカルのサッカー番組が放映されていた。

今日はローカルのETVで、天皇杯の県決勝を流してくれた。
初のJ3対決で、藤枝MYFC対アスルクラロ沼津。
前半を終えて0-2とアスルクラロがリードしている。
献上したPKも見事キーパーが止めた。
おお!

車でも見れるなと買い物に出る。
ところが、電波状態に応じて地デジとワンセグがころころ切り替わってくれる。
普段は問題ないのだが、今日は違った。
ワンセグはPKじゃないんだ。
「100分de名著」の再放送。
サッカー中継と三木清の「人生論ノート」が不規則に切り替わるという、シュールな受信状態となってしまった。

途中からわけがわからなくなって、家に帰ってから結果を検索したのだが、スポーツ新聞やアスルクラロのサイトにはその結果がまだ書かれていない……。
結局Twitterで検索してその結果を知ったのであった。
後半1点を追加して0-3でアスルクラロの勝利。
強いな。
そうか、スルガカップの決勝戦も兼ねてたんだ。

サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ


-----------------------------------------------
内容紹介
【「サッカー本大賞2017」大賞受賞! 】
Jリーグを目指すクラブと目指さないクラブ、
百年構想の真実を描く渾身のルポルタージュ、ここに誕生!
Jを夢見るアマチュアクラブから、地域に密着した企業チームまで全国津々浦々のクラブを取材し、
「J3以前・以降」で変わりゆく日本サッカーの原風景をめぐる旅で、見えてきたものとは?
写真家である著者による美麗なカラー写真も満載!
【目次】
第1章 Jリーグを目指さなかった理由
Honda FC―2008年・春
第2章 幻の「石川FC構想」
ツエーゲン金沢&フェルヴォローザ石川・白山FC―2008年・春
第3章 SAGAWAに「野心」はあるのか?
SAGAWA SHIGA FC―2008年・春
第4章 いつか「普通のクラブ」になるまで
福島ユナイテッドFC―2011年・春/12年・冬
第5章 「半袖隊長」の矜持
AC長野パルセイロ―2011年・秋
第6章 なぜ今「J3」なのか?
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ―2013年・春
第7章 「今そこにあるサッカーを愛せ! 」
ホンダロックSC―2013年・春
第8章奈良劇場総支配人、大いに語る
奈良クラブ―2013年・夏
第9章 アマチュアにとっての「約束の地」
三菱重工長崎―2014年・秋
第10章 ゴン中山「現役復帰」の舞台裏
アスルクラロ沼津―2015年・秋
第11章 「ミスターレノファ」と呼ばれた男
レノファ山口FC―2015年・秋
第12章 街クラブが「世界を目指す」理由
ブリオベッカ浦安―2016年・春
第13章誰が「坂本龍馬」だったのか?
高知ユナイテッドSC―2016年・春
第14章 激突! 南部対津軽
ヴァンラーレ八戸&ラインメール青森―2016年・夏
第15章 近所にフットボールクラブがある幸せ
東京23FC&東京武蔵野シティFC―2016年・秋
-----------------------------------------------


-----------------------------------------------
田中龍作@tanakaryusaku 4/9 22:01
朝鮮半島有事となれば「アベ友疑獄」は吹っ飛ぶ。喜ぶのは誰でしょう?

norio@nori_tas 4/9 19:37
一国の首相がやることかね?

安倍首相が、民進党議員デマで2回敗訴の産経・阿比留瑠比編集委員の民進党侮辱投稿を「いいね」してる件 - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2149171315687304501

アスルクラロ沼津【公式】@azulclaro1990 4/9 15:59
平成29年度第22回スルガカップ争奪静岡県サッカー選手権大会
兼 第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 静岡県予選 決勝戦 vs藤枝MYFC
試合終了!
前半
藤枝 0-2 沼津
後半
藤枝 0-1 沼津
合計
藤枝 0-3 沼津
#アスルクラロ沼津

松井計@matsuikei 4/9 14:02
〈総理を莫迦にすること〉がいけないんじゃない。〈総理が莫迦だということ〉がいけないんです。

Masa da Oldskooler@itsgroovymasa 4/7 19:18
へえ。世耕経産大臣て早稲田の原理研出身なんや。少なくとも学生時代はバリバリの統一教会活動家ということやんか。。すげえな、安倍政権、カルトのモザイク状態やないか。

小原比呂志@mossforester3 4/9 13:41
驚いたな。ひとの年金を使い込んでクラスター爆弾の会社に投資してたのか。 http://paper.li/AveMaria_Joseph/1335963364?edition_id=761b8c40-1cd8-11e7-ba07-0cc47a0d164b

岩波書店@Iwanamishoten 4/9 10:05
作品の雰囲気の通りボードレール自身もいわゆる破滅型の芸術家で,作品・人物像共に後世の文学青年たちの退廃癖を大いにくすぐりました.「人生は一行のボオドレエルにも若かない」(芥川竜之介『ある阿呆の一生』☞ iwnm.jp/310706 ).みなさん,そう思えますか?


岩波書店@Iwanamishoten 4/9 10:10
そんなボードレールの「現代性(モデルニテ)」の美学とは何か――19のテクストを,従来の研究では参照されることがなかった資料にも依拠しながら解説.そこから浮かび上がるのは,近代と格闘した彼の姿でした.横張誠編訳『ボードレール語録』☞ iwnm.jp/600286


amass@amass_jp 4/9 3:50
ザ・バンドのライヴ音源1時間を英BBC Radio 6 Musicの番組がオンエア。1976年に行われた米ワシントン公演の音源。ネットでも同局のサイトにて聴けます。期間限定公開 amass.jp/87148/

FM横須賀@FM34311178 4/8 21:48
"@info_9: 安倍昭恵が校長をしている「UZUの学校講義」の主催者が公務員・谷査恵子になっている。 https://www.facebook.com/events/1516255318643227
#谷査恵子 #安倍昭恵 #森友学園 pic.twitter.com/d4XciiXxq0"
公私混同ゲロ。

金子勝@masaru_kaneko 4/9 9:24
ロシア諜報疑惑で議会証人喚問と支持率低下の中、トランプ政権内部で権力闘争が起きているようだ。極右のバノン首席戦略補佐官の解任論も。もし場当たりでシリア空爆だとしたら滅茶苦茶。日米首脳電話会談で何でもイエスのアベがバカに見えるだけです。goo.gl/AhsfSN

九月東京の路上で@加藤直樹訳『沸点』刊行@september_tokyo 4/9 8:01
「ようやく気持ちを落ち着けて、冷静に書くことができる。筒井康隆のブログの件だ。二つの事を言いたい」(加藤直樹) https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1870009796603240&id=100007827132029

Eigo Tateishi@T_Eigo 4/8 17:45
様々なSNSで頂いたコメントで、「日本ではありえないことなので怖いです」系統のコメントが個人的には怖かったです。地下鉄サリンというテロ史上トップクラスの首都中枢直接攻撃を受け、秋葉原でのトラック攻撃もあったのに、脳内で無かったことになっている。これは危機管理の意識として危ない。

菅野完@noiehoie 4/9 3:55
しかし何が不思議かって、誰も、安倍退陣の理由だった例の脱税疑惑の話を、総裁選の頃から一切せんようになったことだな。

安倍退陣、「健康上の問題」だけに収斂されてしもうてる。あんなけ騒いだ脱税の話、飛んでしもうとる。

本間 龍  ryu.homma@desler 4/8 22:12
警察と検察は、一度筋書きを決めたら絶対に修正しない。こういう連中に共謀罪なんて渡したら、あっという間に冤罪地獄だ。警察がまともだと思っている人、すぐにこの体験を読むべし。
恐怖!地方の人気アナが窃盗犯にデッチ上げられるまでの一部始終 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51349

金子勝@masaru_kaneko 4/9 2:17
不正腐敗の横行がついには政権の中枢が国有財産の「私物化」に行き着き、特定秘密保護法、安保法に続いて「共謀罪」法案が通されようとしている。これに全力で反対するか否かが、真の民主主義者であるか否かの試金石になる。アベと同じ、口先だけで「自由と民主主義」を語ることになるからだ。

金子勝@masaru_kaneko 4/9 2:00
【森友追及止めろキャンペーンのアホさ】もうそろそろ森友問題を止めて、話し合うべき重要法案があるとのたまう輩がいる。しかし、真実を暴こうとする者達の言論や活動を取り締まる「共謀罪」法案が最重要法案です。語るに落ちるとはこのことです。goo.gl/5miyE4

幻泉館主人@gensenkan99 4/9 2:32
[ネットゲリラ] 安倍縁故主義の崩壊 http://my.shadowcity.jp/2017/04/post-10924.html
#安倍晋三

金子勝@masaru_kaneko 4/9 0:52
【騙しパフォーマンス】アベが浪江町の仮設商業施設を見て回り「福島復興」を語る。20mSv以下も森林もダム湖底も除染せずに賠償打ち切りを図り、拠点だけの「復興」。写真の隣には自主避難者を「自己責任」と怒鳴り散らした東電株主の今村復興相。goo.gl/fscv0J
-----------------------------------------------


9条を殺すな!

幻泉館