北海道まるごとキッズ元気プロジェクト!

幼少年向け(2歳~低学年)に楽しい運動でカラダもココロもアタマも育てよう!体を動かすとスッキリするよ!

6月18日若草小学校締め切り6月5日!

2023-05-30 | お知らせ
今回から

各学年統合し

10:00~11:00に変更になりました!

運動は各学年で行います!

定員60名

コロナ前に戻りました!

年中、年長、小学生(1,2年)の

3グループに分かれて運動します。

各20名!!

締め切りは6月5日

定員を超える場合は初めての方を優先

参加の可否は6月6日以降に

各自にメールで返信します。


お申し込みはこちら





<申し込み状況>

小学生9名

幼児15名

5月30日現在



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート!!

2023-04-28 | お知らせ
お待たせしました!

2023年度5月からスタートします🤩


5月21日和光小

6月18日若草小

7月16日恵み野旭小

9月17日柏小


さっそく5月の受付を始めました❣

申し込みはこちらから

【幼児の部】
10:00~11:00
年中・年長


※年少は10月より参加可能

【小学生の部】
11:30~12:30
1~3年生


【参加費】
700円

【お問い合わせ】
genki_eniwa@yahoo .co.jp





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月恵庭小学校の開催報告その2

2023-03-07 | 活動報告
【小学生の部】

恵庭小学校の「ろくぼく」にみーんなで登ってみた





意外と高い所まで登れるんだね~

ちょっと頼もしい面が見れて嬉しい♬

さあ順番に紹介します。

まずは全体写真





定員40名じゃもったいないね・・

もっと増やしても全然いけそう!

新年度はもっと増やそうかな







ラダーも最初は難しいけど
慣れると結構できてる!



平均台は集中力が伝わって来てたよ










かっけこグリッドは
カップ積みが人気!
かけっこが苦手でも、カップ積みが上手くできると1位が取れるのだ!















ボールのグリッドでは
上からいろんなものが落ちてきた!

楽しそーーーー


ラストは
キツネダンス♬

「インストラクターやりたい人いる~」に

「やるやる~~」と前に出てきてくれたツワモノ!!





完璧でした!!


記念写真を撮って終了~~



次回は3月26日(日

若草小学校で開催します

また来てね~

お申込はこちら








  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月恵庭小学校の開催報告♬

2023-03-07 | 活動報告
【幼児の部】

今回は、Tバッティング!
かけっこ、てつぼう
盛りだくさん!!

ボールキャッチは、上から落ちてくるよ~~

寒さもふっとぶ子ども達の元気を写真からどうぞ!

まずはビームのウォーミングアップから



逆立ちはとっても上手になってきた!




ボールのグリッドは
ふうせん、ボール、タオル・・
いろんなものが落ちてくる!

キャッチしてね~





こっち!こっち!
声が聞こえてくるねー



サーキットは外遊びをイメージして

仕掛けがいっぱい!

跳び箱のコーナーは
みんなだーいすき!

ジャンプが気持ちいい~








平均台も!






鉄棒も!



かけっこグリッドは
バランス取りながらスタート!






Tバッティング

それなりに形になってる!?








引っ張ることもやったよ!
全身を使ってね!



「キャーーーー」聞こえてくるね






出口でスタッフがお見送りです~~



今回は

恵庭北高校陸上部の先生と生徒2名

文教大学、北大大学院の学生さんの協力がありました!



そしていつものスタッフも!



お休み返上で来てくれています^^



次回は3月26日

若草小学校で開催します

お申込みはこちら

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日開催の残席

2023-02-24 | お知らせ
若草小学校で開催の

申込状況です



幼児の部

小学生の部

共に残席10名となっております


お申込みはこちら

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日若草小学校申し込み開始!!

2023-02-18 | お知らせ
2月19日に申し込みされていない方から

受付します。

2月19日参加の方は

開催終了後より開始

(幼児:10:00~、小学生11:30~)

詳細・申し込みは

こちらからどうぞ!



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ間に合う2/19小学生!

2023-02-04 | お知らせ
恵庭小学校開催

小学生のみ受付中!

お早めにどうぞ!




お申込みはこちら










  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(日)小学生の部受付中!

2023-01-22 | お知らせ
恵庭小学校で開催します

小学生の部(1~3年生)

11:30~12:30

参加費700円


どなたでもご参加できます

※幼児の部は受付終了しました


お申込みはこちら

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加募集!

2023-01-22 | お知らせ
1月29日(日)

千歳市開基記念武道館

どこに住いでもお申し込みできます!


こちらのイベントは

周知が遅くなってしまい

定員までまだ空きがあります



幼児の部》
年少~年長
10:00~11:00



《小学生の部》
1~3年生
11:30~12:30


参加費 700円


お申し込みはこちら

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳で開催します!!

2023-01-17 | お知らせ
1月29日(日)

千歳市開基記念武道館


幼児(年少~年長)
10:00~11:00

低学年(1~3年)
11:30~12:30

定員各25名

参加費700円


おもいっきり動いて冬の運動不足解消!!

鉄棒、かけっこ
足が速くなるトレーニングもやるよ!

冬の体づくりで春からの動きが変わる!


お申込みはこちら






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日まだ残席あります!

2023-01-06 | お知らせ
1月22日にお申込みしていても

ご参加いただけます!



●恵庭市総合体育館

<幼児の部年中・年長>
10:00~11:00

鉄棒、サーキット、ボール系

<小学生の部1~3年>
11:30~12:30

鉄棒・跳び箱メイン

各参加費700円


お申込みはこちら





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日総合体育館で行います!

2022-12-21 | お知らせ
1月22日の開催がもう定員になってしまったので

恵庭市総合体育館で行います!!!


1月10日(火)

幼児の部10:00~11:00

小学生の部11:30~12:30


跳び箱も

鉄棒も

かけっこも

ボールも

いろんなことするよ~~~~


お申込みはこちら

ホームページはこちら


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力向上プロジェクトver.ちとせ

2022-12-21 | お知らせ
1月29日(日)

開基記念総合武道館

幼児の部10:00~11:00

小学生の部11:30~12:30


思いっきり動いて

冬の運動不足解消!!

発散!!




かけっこ(足が速くなるトレーニング)や

ボール

鉄棒もやるよ~!


お申込みはこちら














  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2月開催の申し込み返信について

2022-12-17 | お知らせ
恵庭市内の幼保育園と

全小学校に

1月22日恵み野旭小学校

2月19日恵庭小学校開催の

チラシを配布しました。

とてもたくさんのお申込みをいただいております!

より多くの方にご参加していただきたいため

只今厳選している状況であります。

初めての方や、近隣にお住いの方などを優先して

順次返信中でございます


近日中に必ず返信いたしますので

少々お待ちくださいませ


子ども体力向上プロジェクト事務局


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/11和光小学校活動報告《幼児の部》

2022-12-12 | 活動報告
年少さんから年長さんの

この3年間の幼児の発達は

ものすごいスピード!

コロナだろうと何だろうと

待ったなし!

だから運動刺激は重要☝

運動ができるとかできないとかいう話ではない!




体が発達するから心も育つ

体が発達するから頭も育つ

アタマ=カラダ=ココロ


だから運動!

それも家の中ではなくね


そんな話もさせてもらってます

いつも聞いてくれてありがとうございます。。。

では子ども達の写真をどうぞ!




今回の目玉プログラム♬

餅まきのように上からいろんなもの落としました~~

キャーーーーー(≧∇≦)
わーーーーーー

がいっぱいだったね!







いくよーーーー💛









タオルがきたーーーー





鉄棒!!

体が小っちゃいから簡単!

どんどんやってほしい

なんと1歳児でも鉄棒にぶら下がることができるんですから!







跳び箱を登ったり
降りたり!

飛び乗ったり!!












とにかく

いろんな遊び(動き)をやってもらいました~

この時期は多様な動きの経験が

その後の発達に影響します












1時間にたくさんの動きを経験したね!











重力に対して体を成長させるには

運動!





この四つ這い運動は

子どもの体幹トレーニング!







ラダーは

良く見て正しく動く!

みんな上手だったよ~










大人も頑張ってまーす!

青いTシャツのスタッフは

みんなボランティアです💛

子どもの笑顔が大好き




バルーーーンはみんな笑顔









次回は1月22日

恵み野旭小学校

受付中!!



お申込みはこちら
















  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする