岐阜県人のひとり言

身近な出来事を書いてます。
主にFC岐阜中心になってますけど。

そうだ・・熊本へ行こう!

2011-04-26 23:27:10 | FC岐阜
ということで、

熊本にいる、大学の同級生に会うために・・・

で、そのついでに、熊本戦を見てこようと。。。(ウソ!)

22日(金)
 午後7時頃 退社。
       途中、スーパーに寄って、買出し!

 午後8時半頃 上郷SA
      
      
      友人へのお土産を購入。

     伊勢湾岸道 ⇒ 東名阪 ⇒ 新名神 ⇒ 名神 ⇒⇒ 中国道

        燃費を考慮して

          80キロ~100キロで走行。
             100キロ以上の連続走行は・・ムリ!
   
23日(土)
 午前0時過ぎ
     中国道のどこかのSAで仮眠。

 午前3時 再出発!

 午前8時 美東SA(山口)で給油。
         走行距離:約775キロ  燃費は22キロ/L。(過去最高!)

 午前11時 KKWINGの駐車場に到着。
          
       ここまでの走行距離・・約960キロ。

  
          
           熊本名物!いきなり団子

            ちょっと 腹ごしらえ。

            これ・・うまいわ!
            
          
      半旗が掲げられてました。

         
              pray silently

    試合の内容は・・

     眞さん ナイスゴ~~ル!!

         
           間違い探しです。

              さて・・・ど~~こだ!

 午後3時すぎ 試合終了~

         
           選手がサポの前に挨拶にきましたが
           眞さんとノガシュンはどこかに連行されていきました


       足を引きずり、駐車場へ。
         試合中、飛び跳ねてたので・・傷めましたワ

 午後4時半頃 友人と合流⇒どこかの繁華街の居酒屋へ

       「熊本郷土料理居酒屋」なので

          熊本の味を楽しませていただきました。

        
           馬刺しとたてがみ

        写真ないけど・・
           一文字ぐるぐる

           天草大王の手羽先

             懐かしい話と たわいもない話で

             すっかり試合の事など忘れてましたが

             トイレに行った時

             壁に貼ってあった

             ロアッソのポスターを見て

             現実に戻されました。
         
      
      友人と別れて、日帰り温泉

             汗 と 疲れ を流し
                ココにもロアッソのポスターに遭遇

      とある道の駅へ移動。

              爆睡!

午前6時 起床

     熊本城を散策しようかと予定を立てていましたが

     痛めた足で動き回るのは困難、と判断。

       阿蘇に行くことに。

午前7時 阿蘇の麓に到着。

       下の方は
          
          馬や牛が、のどかに散歩?

       てっぺんは
          
          視界不良

          阿蘇の雄大な姿を見ることなく  下山。

午前9時 道の駅でお土産を購入。

          
          岐阜のホームでは・・勝ち点3をお土産に置いてって下さい。        

午前10時過ぎ 熊本に別れを告げ 高速へ。

      途中SAに寄り

        疲れを取りながら

        お腹を満たす。

       
         ふぐ天・・イカ天やら

       
         焼きカキ!

        SAは美味しいモノ いっぱいです。

午後11時 自宅に到着。

   総走行距離 2087キロ!

     正直なところ あまり疲れは感じませんでした。

   
   この先、高速1000円が廃止になったら

   この無謀な?ドライブはできないでしょうネ。
       高速1000円 廃止は決まったの?     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふぐ天 | トップ | 3本の天然水。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FC岐阜」カテゴリの最新記事