「ソフトの道具箱」のブログ

ホームページ「ソフトの道具箱」関連の情報を掲載します。詳細は左下のカテゴリー、「本ブログについて」をご覧下さい。

「町から見える山の峰々」に山梨県士河口湖町三湖台からの画像を追加しました

2016年10月25日 | 日記

ずっと前(4/15)の画像で忘れていたものを季節がずれてしまいましたが、掲載します。

三湖台は、あまり知られてはいませんが、 行きやすく多くの山々の展望だけでなく、樹海や湖も見えて景色の良い所でした。

三湖台は、このように広々とした広場になっています。

今回の画像へのアクセスは次のようにします。

  1. HPソフトの道具箱(URL:http://toolbox-crea.cool.coocan.jp/)を開きます。
  2. その後、[町から見える山の峰々]-[撮影地点に基づく索引]-[山梨県]-[河口湖町]-[三湖台から]とリンクなどをたどります。
その後の操作については、必要なら上の町から見える山の峰々のページを参照して下さい。

どうぞ山々の画像をお楽しみ下さい。


「町から見える山の峰々」に群馬県みなかみ町天神峠展望台からの画像を追加しました

2016年10月23日 | 日記

先日(10/12、13)に出かけた時の画像です。 天神峠は一年を通じて展望の良い所として有名ですが、 この日は天気に恵まれず、近くの山が、 それも山頂の雲が時々薄れて見える程度でした

当日は、紅葉の谷川岳と白毛門の先の烏帽子岳までみえました。

これは、紅葉の谷川岳の画像です。

今回の画像へのアクセスは次のようにします。

  1. HPソフトの道具箱(URL:http://toolbox-crea.cool.coocan.jp/)を開きます。
  2. その後、[町から見える山の峰々]-[撮影地点に基づく索引]-[群馬県]-[みなかみ町]-[天神峠展望台から]とリンクなどをたどります。
その後の操作については、上の町から見える山の峰々のページを参照して下さい。

どうぞ山々の画像をお楽しみ下さい。


「町から見える山の峰々」に奥白根山からの画像を追加しました

2016年10月19日 | 日記

「町から見える山の峰々」に群馬県片品村奥白根山からの山の画像を追加しました。

日光白根山ロープウェイの山頂駅付近(標高約2000m)からでも多くの山々を眺められました。

これは、奥白根山のズームアップです。
山頂近くの険しい様子が分かります。

今回の画像へのアクセスは次のようにします。

  1. HPソフトの道具箱(URL:http://toolbox-crea.cool.coocan.jp/)を開きます。
  2. その後、[町から見える山の峰々]-[撮影地点に基づく索引]-[群馬県]-[片品村]-[奥白根山から]とリンクなどをたどります。
その後の操作については、上の町から見える山の峰々のページを参照して下さい。

どうぞ山々の画像をご覧下さい。


「町から見える山の峰々」に赤城高原SAからの画像を追加しました

2016年10月17日 | 日記

「町から見える山の峰々」に群馬県沼田市赤城高原SAからの山の画像を追加しました。

このSAからは多くの山々が見えます。 今回は、北の谷川岳から東に武尊岳、奥白根山、皇海山が見えました。

これは武尊山の画像です。

今回の画像へのアクセスは次のようにします。

  1. HPソフトの道具箱(URL:http://toolbox-crea.cool.coocan.jp/)を開きます。
  2. その後、[町から見える山の峰々]-[撮影地点に基づく索引]-[群馬県]-[沼田市]-[赤城高原SAから]とリンクなどをたどります。
どうぞご覧ください。


紅葉に少し早い奥白根山と谷川岳を回ってきました

2016年10月16日 | 日記

先日(10/12、13)、紅葉に少し早い奥白根山と谷川岳を回ってきました。 天候は晴れないしうす曇りで、周りの多くの山の頂は雲の中でしたが、一部が見えていました。

上の写真は左から、日光白根山ロープウェイからの丸沼、ロープウェイ山頂駅付近からの白根山です。

左から、天神峠に向かうリフトからの紅葉。天神峠の展望台からの谷川岳。 同じ所からの白毛門です。