神奈川ポタリング道

CYCLE de KANAGAWA
ほとんど平均時速は20Km以下、まったり走ってま~す♪ おじさんの自転車ブログ

あじさいの里、西丹沢 138Km

2008年06月04日 | 丹沢湖
開成町~山北~丹沢湖~西丹沢
開成あじさい祭りにはちょっと早いですが、あじさいの里に寄り道して
丹沢湖から中川温泉、西丹沢自然教室、
その先から犬越路林道のゲートまで。

予想しづらい天気です、まあ雨が降らなければ良いですが
やっぱり晴れが一番です。

浜須賀
北東の風


小田急線の栢山駅
ピンポイントの晴れ間


K720からあじさいの里へ

あじさい農道を一回り
田植えも終わってお祭り準備OKといった感じです、散策してる人もチラホラ。


足柄方面がやけに晴れてます!




74号に出て大口橋手前のコンビニで食料調達して山北へ

大野山入口から76号


清水橋から76号
今日は道の駅山北で休まず一気に上がります、雲がいっぱい天気悪そうです!


中川温泉に寄り道してUターン
旅館街は静まり返ってました。


中川温泉入口に戻り


西丹沢自然教室から林道へ
清水橋から1時間くらい


犬越路林道の分岐点
せっかくなので右折してもう少し上がってみます。


林道のゲート
本日の折り返し地点とします。


林道は小石や木の枝が散乱して荒れ模様、パンクしないように慎重に下ります。


西丹沢自然教室前に戻って一休み


車も少なく快適走行


丹沢湖まで戻って一安心



帰りは新松田駅からK711

飯泉観音から酒匂川沿いにR1へ


最新の画像もっと見る