神奈川ポタリング道

CYCLE de KANAGAWA
ほとんど平均時速は20Km以下、まったり走ってま~す♪ おじさんの自転車ブログ

秦野、松田の里山

2007年10月13日 | 丹沢・秦野
渋沢~奇~八沢
土屋橋の手前

土日でものんびり走れるプチ・ヒルクライムコースです、
渋沢に出るまでがちょっと大変ですが、いつもの裏道で

下大槻


渋沢で一休みして沼代から、三廻部をのんびり上がって行きます。

中山峠
太平洋クラブに出るとピークです。


涌き水ポイント


土佐原林道を下ります。


寄からK710を上ってみます。


秦野峠林道の入口に接続します。
丹沢湖まで15Kmぐらいあるみたいです、ちょっとだけ走ってみます。



三廻部林道の入口
ゲートは閉まってました。


今日はここで折り返し、中津川沿いを下って行きます。

田代向からK710に戻り、
萱沼入口から小田急ゴルフ倶楽部の入口に出て左手の道へ入ります。


ゴルフ場を横切ります。


この先から激坂の下りです、上れそうもない急勾配になります。


景色が開けてきます。


本八沢
奥の道から下ってくると本八沢橋に出ます。


まっすぐ行くと上小学校があり、突当たりを右折するとR246の菖蒲に出ます。


17時過ぎに日没です。


走行距離 88Km

最新の画像もっと見る