藝藩志・藝藩志拾遺研究会

藝州浅野家の幕末史料『藝藩志・藝藩志拾遺』の情報発信サイト

禁門の変と長州戦争

2019年12月02日 20時55分09秒 | オピニオン的解説
激動の幕末 広島藩 
第4回 

*「薩長同盟」と呼ばれているものの根拠になっている
木戸文書六箇条(坂本龍馬の裏書き付)
薩摩は関門海峡の航行権を求めていた。
これに対して長州は朝敵解除を要求していた。
という見方が今回ラジオ番組で示された事に驚きの声が上がった。
その長州の要求内容が「薩長同盟」の根拠とされている坂本龍馬が裏書きした文書。
しかも、それが鹿児島大学名誉教授で「西郷どん」の時代考証をされていた
原口泉先生の見解だという事が非常に重大な意味を持っている。
アンダーバーの箇所に注意。
当方でも用意しているけれど公開を控えている為、こちらを利用してください。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。