山村留学で山暮らし!

山村留学で田舎暮らしを始めた家族の記録

十勝ってこんなトコ。

2010-12-19 17:56:32 | 山村留学


北海道・十勝って知ってますか?
私はちょっと前まで『北海道のどっか』としか知りませんでした(笑)

今の小学校の先生方や周りの方々に『北海道のどこへ行くん?』と聞かれ、『十勝です』と答えたら…
みんながみんな『えええーーーーーっ!!』と言う
いや、北海道の時点で『えええーーーーっ!』と言われるのならわかるけど、なぜに十勝で?
と、不思議だったので聞いてみました

十勝とは、北海道の道東の中でも東南にあり、一部が太平洋に面している広大な平野です。
冬場は晴天率が高く、雪は少なめ。
なので、農業・酪農王国でスイーツ王国です
もう、広大な畑には圧倒されちゃいます。



晴天率が高いので、雪は少なくても気温はめっちゃ下がります
マイナス20度を下回ることも多いのだとか。
代わりに、夏場は30度を超えることも珍しくないそうです。
夜は涼しいらしいけど

11月に行ったときは、すでに0度まで下がっており、外に出ると凛とした空気が広がり、とても気持ちよかったです
てか、ビックリするほど室内が暖かく、下見のときのイメージは『暑い』でした

小学校では、次男と一緒に中学に上がる6年生と交流させていただき、



体育館でドッジボールを。

北海道へ行くというので、次男には冬用のモコモコしたジャージの上下を着せたのですが、他の子どもたちの服はめっちゃ薄着。
体育館も壁に暖房があり、動けば汗かいちゃうほど(笑)

泊めてもらった山村留学センターも帯広のホテルも、暑くて暑くて寝苦しかった^^;
北海道民は、絶対寒がりだと思う!(≧∀≦)

なので、不安は寒さよりも車の運転。
晴天率の高い十勝は、メイン道路は昼間に運転するには問題はないそう。
でも、夜間や影になってる道はアイスバーンも。

面接のとき、『私、FFの軽自動車なんですが』と言ったら会長さんに
『だいじょぶ!だいじょぶ!クルクル~と回って、畑に落ちて運転覚えて~』
と、軽く言われてしまった
クルクル~も畑に落ちるのも嫌なんですけど~(笑)


広い大地と大自然の町だけど、帯広に隣接しているため、不便というほどではなく。
私たちが行く町は、本州からの移住者が大変多い町でもあります^^

こんな十勝に恋をして、春がとっても待ち遠しい。
私の下手でボロくなったカメラの写真では、やっぱり十勝の美しさは伝えられないわ。
ぜひ、こちらの写真を見てみてください♪
十勝の私たちが住む町に移住した方のサイトです。

きっとこの風景を見にに行きたくなるはず!


探していた場所。

2010-12-16 21:14:21 | 山村留学


きっかけは修学旅行だった。

ココの修学旅行は、町内の5つの小学校合同。
もちろん、泊まる部屋や行動は学校ごとなのだけど。
その修学旅行の栞を見ながら、何気なく交わした次男との会話。

『この72人が一緒に中学に行くんだね』と言った私の言葉に
『嫌だな~、また少人数がいいのにな』と言った次男。

その時、私も『ほんとだな~、また少人数がいいな』と思ったのが始まり。


少人数学級への思いは、こちらに書いた通り⇒『小規模校だからこそ』




それから始まった中学の山村留学調べ。
そこで出会ったとある山村留学先。
もう、完全に一目惚れ(笑)
こだわった少人数もきっかけに過ぎないと思えるほど。

思えば、田舎と自然が大好きで、今の山暮らしを始めたけれど、山は大好きにはなったけれど、
『でも、毎日見たいのはこの景色ではないな』と思い続けていた私。
その『毎日見たい景色』を山村留学のサイトで見つけたときのときめき。
そして、実際に下見に行き、会いたかった景色を見たときの感動。
私が探してたのは、ココなんだ。
そう思えた。





長かった~!!

やっと、やっと、来年の春、山村留学終了後の我が家の行き先が決定いたしました。
ほんとに長かった(笑)
長い片思いがようやく実った気分

写真は、下見に行ったときの小学校の校庭からの景色。
あの真っ白な山は、何山でしょう?







新たに山村留学するその場所は…



なんと…










北海道・十勝!







思い切りましたね~

真っ白な山は、日高山脈でっす。



11月11日~13日、下見と面接に行っていたのでした♪

中学の写真はこちら。



イマイチわかりにくいけど、すっごいキレイな学校。
吹き抜けにステンドグラスのある校舎なの~。


残念ながら十勝晴れではなかったけれど、代わりに歓迎の雪が



雪が結晶の形のままで降ってきて感激!!



下見では、帯広まで送迎してもらい、この地域のセンターに泊めていただき、いろいろ案内もしていただき、お昼ごはんまでご馳走してもらい、面接は和やかで、ほんと~に良くしてもらったけれど、審査会にて決定されるのに、約1ヶ月を要したのでした

首が長く伸びきったわ(笑)


案内してもらいがてら、ちょこちょこっと私が撮った写真なので、
『見よ!これが素晴らしい十勝』って写真がないのだけど

十勝出身の松山千春さんの
『 果てしない 大空と 広い大地のその中で~♪』って感じでした



これから少しづつ北海道について書いていくと思うけど、
まずはご報告まで♪(もう十分書いたか?)





我が家は、4月から北の大地で暮らし始めます。

『 いつの日か 幸せを 自分の腕でつかむよう~♪』






山の神。

2010-12-05 20:35:40 | 山村留学


今日は『山の神』
今年も山の神に守られたことへの感謝の行事です

昨日から、母たちはおでんを仕込み、父たちは竹を切り、準備してまいりましたっ。
子どもたちも、数日前から赤土でかまどを作り、何度も火を起こして今日を迎えます。

お天気にも恵まれ、今年は暖かい~♪


本番の炊き込みご飯も美味しく炊き上がりました。



お供え用のごはんを取っているところ。


地域の方々を迎え、炊き込みご飯とおでんのお昼ごはんを食べた後、日が暮れたら…



お父さんたちが組んだ木と竹に火を放ちます

これがなかなかデカイので、ちょっと離れたとこには消防車も待機。
パーン!と竹の割れる音と火花がすごくて、周りをちょろちょろする子どもたちは、ジャンバーが火の粉で穴だらけに
もちろん、覚悟の上で小さくなった去年の上着着用(笑)

今日も6年生は頑張りましたよ~
あれもこれも仕切らないといけないので。
ヨワヨワな頼りなかったうちの次男も、ほんとにぐんと成長したなあ。
感謝、感謝です。


夕方、母と子どもたちが帰った後は、お父さんたちの時間。



火を囲んで、遅くまでお酒を
まだ飲んでるかな~?


この行事が終わったら、今年度もほっと一息。
後は、来年の2月の学習発表会を残すだけかな

子どもたちは、明日は代休。
私は、明日からまた仕事だけど~
5時半起き、頑張らなくちゃ