コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (月下の走術師)
2025-04-01 16:17:26
こんにちは。

この記事は私も見ました。以前も似たようなことを言って復活させたのは良いけど、自分の懐にたんまりとお金を入れてどこかの国へ逃亡してしまった経営者がいたような気がするんですが!

そうでした、今日はエイプリルフールでしたね。

YOUTUBEの動画を見ていたらミスターK(片山豊氏)の息子様が対談されている動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=dWbr5R5ZVg4

参考までに。
 
 
 
Unknown (郷秋<Gauche>)
2025-04-01 20:50:58
月下の走術師さん
こんばんは&コメントありがとうございます。
ご紹介くださったYOUTUBE、拝見いたしました。
活気ある、伸びていく時代の日産の様子がよくわかりましたが、いつ、どうして今のような会社になってしまったのかと云う疑問がますます大きくなりました。

Respons記事の中で新社長が「スポーツカーは日産のDNA」と言ったと書かれていますが、???ですね。それってホンダのことじゃないの?
確かに240Zはスポーツカーでしたが、それ以外に日産にスポーツカーって、GT-Rくらいじゃないでしょうか。
blog本文にも書いた通り、今の日産に必要なのは売れる車、儲けの出る車であって、新社長がいきなり「スポーツカー!」と云うのはちょっと違うんじゃないかな、この社長でホントに復活できるのかな?と云うのが正直な感想です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。