コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
月下の走術師
)
2024-12-12 08:33:52
こんにちは。
最寄り駅から郡山までの時間と料金を算出してみました。
時間は2時間55分、料金は7647円でした。意外なのは新幹線指定席料金よりも湘南新宿ラインのほうが1100円も高いことです。しかも新幹線のほうが20分ぐらい多く乗っている塩梅です。※乗り換え案内より
小田急のほうが2倍ぐらい距離がありますが、JRの料金設定って不思議ですね。
Unknown
(
郷秋<Gauche>
)
2024-12-12 10:28:05
月下の走術師さん
おはようございます&コメントありがとうございます。
私は帰省の折の新幹線は、東京駅からではなく大宮から乗ります。
渋谷から東京駅が遠いことと、東京-大宮間が騒音対策のために新幹線が低速走行ですので大宮までの所要時間は新幹線が4分速いだけだからです。
それと、大宮-郡山間は200km以下なので東京駅から乗車するより特急料金が1100円安いのです。自由席だと更に330円安くなりますので、駅弁と缶ビールを買っても大宮からの乗車がお得!と云うことなのです(^^)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
最寄り駅から郡山までの時間と料金を算出してみました。
時間は2時間55分、料金は7647円でした。意外なのは新幹線指定席料金よりも湘南新宿ラインのほうが1100円も高いことです。しかも新幹線のほうが20分ぐらい多く乗っている塩梅です。※乗り換え案内より
小田急のほうが2倍ぐらい距離がありますが、JRの料金設定って不思議ですね。
おはようございます&コメントありがとうございます。
私は帰省の折の新幹線は、東京駅からではなく大宮から乗ります。
渋谷から東京駅が遠いことと、東京-大宮間が騒音対策のために新幹線が低速走行ですので大宮までの所要時間は新幹線が4分速いだけだからです。
それと、大宮-郡山間は200km以下なので東京駅から乗車するより特急料金が1100円安いのです。自由席だと更に330円安くなりますので、駅弁と缶ビールを買っても大宮からの乗車がお得!と云うことなのです(^^)