コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
蝉! (guwa)
2005-08-23 23:21:08
郷秋さん、こんばんは。

蝉の写真、いいですね 蝉の命は7日間・・・虫には高齢化社会は無さそうですねー。
 
 
 
コメント (狼中年ケン)
2005-08-24 00:31:50
おじゃまします、無礼にも頂いたトラバを削除してしまったケンです。再度トラバ戴きありがとうございました。お邪魔ついでにブログ拝見しました。



一言 スゴイ!

ウチとは比べ物にならない充実ぶり。丁寧な文章、行き届いたリンク、そしてなんと言ってもきれいな写真。私もデジイチユーザーめざし妻と押し問答の最中ですが、なんとしても撃破してこんなキレイな写真を撮れるようになりたいものです。今はコンパクトでデジイチに負けない気概で写真を撮っております。



郷愁さんのフィールドは私の実家に程近く懐かしい場所がところどころに登場するのも嬉しく見ております。



私のは中身の薄いヘナチョコブログですが今後ともお付き合いの程よろしくお願いいたします。

 
 
 
 (郷秋)
2005-08-24 15:19:36
guwaさんwrote:

>蝉の写真、いいですね

ありがとうございます。蝉の声が聞こえない夏は何だか夏じゃないみたい。夏にはなくてはならないものですね。

僕は「ヒグラシ」が好きかな。あのカナカナカナとう郷愁を誘う鳴き声が好きです。

 
 
 
コメントありがとうございます (郷秋)
2005-08-24 15:30:02
狼中年ケンさん、こんにちは。



ただただ駄文を書き続けているだけなのでお恥ずかしい限りです。



写真は学生時代に少し勉強したのですが、動かないものはそこそこ撮れても動く、生きている人(当たり前か)を撮れないのが悩みです。



>デジイチユーザーめざし

持ち運びを考えると軽いに越したことはないのですが、自分の手に馴染むカメラは重さを感じさせず、重さが逆に安定性をもたらしブレを防いでもくれます。コンパクトなカメラは多くの男性の手には小さすぎる傾向があるので要注意です。



ロードスターの記事、楽しく拝見いたしました。これを機会によろしくお願いいたします。
 
 
 
Unknown (industar-22)
2005-08-25 00:28:27
こんばんは

人口の件ですが、たしかに多すぎますね

人口の減少が予想より早くなったのには

実は自殺者の増加があるらしいです

今や交通事故よりも多いのですから大変な世の中です
 
 
 
 (Tsujitaku)
2005-08-25 00:44:36
トラバありがとうございます。

綺麗な蝉の写真ですねぇ。残念ながらここドイツには蝉がいません。

2年ほど蝉を見ていないし、鳴き声を聞いていません。

もっともすでに気温が20度以下なので、そもそも夏と感じないのですが・・・・。



人口の話ですが、実際の人口がついに減り始めたのですが、よくよく考えると、出生率が2.1人を下回った時点で既に人口は減り始める段階に入ってるわけです。高齢者の寿命が同様に伸びてるために見た目の人口が減ってなかっただけにすぎませんね。



私も6500万人くらいが丁度いいのだろうと思いますが、この調子だと、若者が2000万人くらいで、老人が4500万人くらいの割合になりそうですね。

そうするとほとんど過疎の国になってしまい、国として成立しなくなるかもしれません。



やはり減少するにしても人口構成のバランスを取りながらでないとだめでしょうね。
 
 
 
地方分散 (郷秋)
2005-08-25 12:57:42
industar-22さん、こんにちは。



絶対数が多いのも問題ですが、首都圏は阪神地区など特定の場所に集中しすぎているのも大きな問題ですね(私もその1人ですが)。

みんな都会に出てきてします。だから廃墟・廃屋が登場する-->写真が撮れる!というのは冗談にしても、絶対数が少なくなり、かつもう少し分散して住めるようになれば、精神的にももっとゆとりのある暮らしができるんでしょうね。そうすれば自殺者だって少なくなりそうな気がします。
 
 
 
 (郷秋)
2005-08-25 13:09:28
Tsujitakuさん、はじめまして。遠いところからコメントありがとうございます。



>残念ながらここドイツには蝉がいません

そうですか、ドイツにはいませんでしたか。大分まえに、やはり蝉のいない国から夏に日本に来た方が鳴き声を聞いて大変驚いたという話を聞いたことがあります。



人口の問題、いろいろ克服しないとならない問題は多いでしょうね。でも競争力とか物質的豊かさと言ったものから離れて考えれば、何か良い方法が見つかるのではないかと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。