コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
郷秋<Gauche>
)
2025-03-03 16:08:39
GRだけではなく、X-M5も生産が追いつかず注文受付休止中となっているようです。
Unknown
(
郷秋<Gauche>
)
2025-03-12 21:51:17
C社のPowerShot V1も、発売前前から人気が高く「順次、出荷の予定ですが、通常よりも納期にお時間を頂戴する場合がございます」とアナウンスされているようです。
どうやら15万円前後の高級コンデにとミラーレスが人気のなっているようですね。
Unknown
(
momohakase
)
2025-03-29 22:11:19
非常に興味を持って本製品を待っております。
予算の関係ですぐに購入ということはないとは思いますが、冷却ファン付きのコンデジとは面白い試みですね。
YouTubeからでしたが、バリアングルモニタを開くだけで熱暴走を抑えられ撮影時間が伸びた、という記事も見かけたので冷却ファンは非常に有効なのだと思います。
Unknown
(
郷秋<Gauche>
)
2025-03-30 18:25:59
momohakaseさん
はじめまして&コメントありがとうございます。
私は動画撮影をしませんのでその機能の有り難味がわからないのですが、
「カメラ、回りま〜す!」の時代から、せっかく何も回らない時代になったのに、冷やす為にはやっぱり回すんですね(^^)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
どうやら15万円前後の高級コンデにとミラーレスが人気のなっているようですね。
予算の関係ですぐに購入ということはないとは思いますが、冷却ファン付きのコンデジとは面白い試みですね。
YouTubeからでしたが、バリアングルモニタを開くだけで熱暴走を抑えられ撮影時間が伸びた、という記事も見かけたので冷却ファンは非常に有効なのだと思います。
はじめまして&コメントありがとうございます。
私は動画撮影をしませんのでその機能の有り難味がわからないのですが、
「カメラ、回りま〜す!」の時代から、せっかく何も回らない時代になったのに、冷やす為にはやっぱり回すんですね(^^)