24節記だより

ガーデニング用品専門店「ガーデンサイト」副店長 kazu による、音楽・食べ歩き・生活雑感等が中心の24節「記」です。

美味しいランチパスタ@マガッジィーノin高崎市

2007-02-23 20:51:46 | 料理・食事

和洋問わず、自宅近郊の美味しいお店発掘に
余念がない自分です。

このブログでは、行ってみて何らかのインパクトが
あったり、味がよかったお店を中心にご紹介しています。
失敗したり・がっかりしたお店は紹介しておりません・・・

今日は、高崎市の問屋町に打ち合わせで出掛けたので、
近くにあるリストランテ・ピッツェリア マガッジィーノさんで
パスタランチしました。
自家製無農薬野菜を使った、身体に優しいパスタと
ピザが自慢のイタリアンのお店。

店名のマガッジィーノは、イタリア語で倉庫の事。
その名の通り倉庫を改装した外観は、インパクト大!
例によって最初通り過ぎてしまいました・・・

 倉庫そのままの外観

入り口扉を開くと、外観からは想像できない店内です。

 倉庫の中とは思えない・・・

頂いたのは、Bランチ 1,180円。
(前菜+パスタorピザ+デザート+ドリンク)
これにプラスして、サイドメニューから定員さんお薦めの
カボチャのポタージュと自家製野菜と生ハムのサラダの
2品をオーダー。
生ハムサラダは350円とリーズナブル。
なんとポタージュは100円でした!

 生ハム  前菜

前菜は、イタリアオムレツ・サンマの酢漬け・山ゴボウのマリネ。
生ハムサラダもとても美味しく頂きました。

 あさりと小柱のイカスミパスタ

パスタは本日の3品の中から選び、
とても美味しかったです・・・

 デザート

店内に流れる音楽は、ヨーロピアンっぽい軽快な
ジャズやボサノバが中心。
オープンキッチンの店内は、空間が広くイイ感じでした。
※トイレも綺麗でしたヨ!
一点、難を言うとデザートの盛りつけにもう一工夫
欲しかったです。(みかんが一切れ乗ってました

このお店、カップルには「今日はちょっと面白いお店
連れてくよ!」みたいな感じで、「ここだよ!」と最初倉庫
前で彼女の反応を見るのも面白いかもしれません。
店内とのギャップで驚かせて、話が弾むことウケアイ

美味しいランチを頂いた後は、春夏コーデ用の洋服を
見に出掛け、麻とクロコのコンビショルダーバック
@TAKEO KIKUCHIと、ストリート風のブルゾン
@ABAHOUSEを購入して、気分良く帰りました。


各地暖冬。

2007-02-19 20:11:32 | 24節季

今日は、24節季の雨水です。
雨水:
空から降るものが雪から雨に変わり、
雪が溶け始めるころ。

この冬は、暖冬でこちらではまとまった雪は一度も
降りません。

今年は青森の雪まつりが雪不足で中止になったり、
札幌雪まつりで雪像が解けることが心配され
たり、他にも各地でスキー場がオープン出来なかったり
と各所に暖冬の影響が及んでいるようです。

一昨日は所用で、しばらくぶりの金沢市にいましたが、
あちらも雪はなく、冬の日本海側、北陸地方の雰囲気が
感じられませんでした。

言うまでもなく、山に降った雪は本来、川の流れと
なって、田畑を潤してくれるもの。

今年の夏はちょっと水不足が心配です・・・


立春の同窓会

2007-02-04 19:37:32 | 雑感

立春の今日は、昨日の恵方巻に
続いて、立春草餅を食べました。

よもぎ等、その年の新しい草を
使ったこちらも縁起物のひとつ。
立春に食べると福を招くそうです。

 ちょっとピンボケ

草餅を食べてからは、中学校の同窓会
に出掛けました。
成人式以来、会ってないお顔もあって、
とても懐かしいひとときを過ごしました。

ですが、女の娘はしばらく会わないと、
変わってしまいわからないですね!
名前を聴きまくってしまいました。

ビンゴゲームでは、一等賞が大当たり!
リーチも一番最初だったので、みんなの
注目を浴びて、いいPRが出来ました。

恩師3人が元気なお顔でご出席頂いて、
嬉しかったです。

とても楽しい時間を過ごす事が出来、
ご苦労された幹事の皆さんに感謝!

ランキングアップの投票にご協力を!
blog引っ越し前の過去ログはこちらからご覧になれます。
http://blog.gardensite.biz/


自家製恵方巻

2007-02-03 19:44:23 | 料理・食事

ご多分にもれず・・・

 

節分の今日、食べました。
大過なく、1年を過ごせたのは
去年食べた恵方巻のお陰?
と思いながら・・・
今年も平穏に過ごせますように!

※立春の前日に当たる「節分」は、
旧暦では「大晦日」に当たる節目の
日の事です。

ランキングアップの投票にご協力を!
blog引っ越し前の過去ログはこちらからご覧になれます。
http://blog.gardensite.biz/