聖那☆”と話そう ぽっかぽか4

自分の気に入ったものを写して行きたいです♪

ヤグルマギク

2009-05-16 16:39:23 | Weblog
ヤグルマギク
ほっそりとした茎の先端にブルー、白、ピンクなどの花を咲かせる一年性の植物です。
日本でも切り花用途して今でも馴染みが深く、育てやすい植物です。
昔から育てているものは草丈が高く80cm前後になりますが、
今では鉢植えやプランター植えに適する草丈が20cm程度の品種もあります。
寒さには強く霜にもよく耐えます。
 日本に入ってきたのはおおよそ江戸時代末と言われています。
花の形が矢車に似ているところから
「矢車菊」の名前があります。
『矢車』とは鯉のぼりのポールのてっぺんなどで風を受けて回っている風車のような部分のことで、
夏の季語でもあります。
19世紀のドイツの皇帝ウィルヘルム1世は
この花をドイツ皇帝の花として国花にしたというエピソードもあります
属名のケンタウレア(セントーレア)はギリシア神話に由来し、
半身半馬のケンタウロス族のケイロンが
足の傷をこの草でなおしたという伝説からきているそうです。

ピンクのタンポポ?!

2009-05-16 16:38:57 | Weblog
モモイロタンポポ(桃色蒲公英)は、
春にタンポポの花を
黄色からピンクにしたような花を咲かせる耐寒性一年草です。
茎を傷つけると乳白色の液が出ることもタンポポと似ています。
花色には白もあります。
花壇やコンテナで見かけます。
一般名:モモイロタンポポ(桃色蒲公英)
学名:Crepis rubra(クレピス・ルブラ)
別名:クレピス(Crepis)、センボンタンポポ(千本蒲公英)
科属名:キク科クレピス属
原産地:イタリア南部、バルカン半島
花色:ピンクと白(桃色タンポポといいますが白花もあります)
花期:4~7月 草丈:30~50cm 花径:3~5cm 花色:桃・白