金曜日那珂湊おさかな市場で
猫ちゃんに出会いました
まだ子猫のようです
じ~っと見ていたら箱に寝にいきました
ここがこの子のベットのようでご飯も用意されてました
大事にしてもらってるのかな~
お魚市場にいたらお魚食べ放題よね~
さて今日のビビまめは
この前と反対のシチュエーション
なんだ?このふたりは?
わざわざあの狭い所にいなくたって
ビビはあのベットに入る時
手でほっくりほっくりして良い感じに整えてから
インしまして
あのほっくりほっくりは
どういう意味があるのか謎なんですけど
野生では土に穴掘ってたのかな?
家猫でもその習性は残ってる?
やっぱり謎(笑)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
おさかな市場の猫さん、うちのボスと同じ柄ですねー。
😺「小ボス!じゃ〜」
先代猫が寝る前にほりほりしてましたよ。
こだわりなんでしょうか?
=(^.^)=
お魚市場に来られたのですね。
猫ちゃん、皆さんに可愛がられているようで良かったですね。
ビビちゃんのベットの整え方はワンちゃんみたいですね〜。
ビビちゃん、まめちゃん、それぞれ個性があって、何をしていても可愛いですね〜。
こんばんは~
ボスくんの先代もほっくりほっくり
してましたか~
寝床を整えてるんですかね~
ビビは何もかわってないのに一応納得していたようでした
確かにお魚市場の猫は小ボスちゃんですね~
あの柄の猫は運動神経が良さそうですよね~
茶白は残念ながら運動神経が悪いのです残念ながら(笑)
こんばんは~
あのお魚センターはテレビでもよくやってますよね~
私が猫ちゃんの写真撮ってる時
プロのカメラマンが猫を映していました
うちに猫がいるってーのに
どーしてわざわざよその猫を見ちゃうんですかね~
(笑)