道の駅で見つけたツバメの巣
あちらこちらたくさん巣がありました
人が出入りする場所に巣を作りますよね~
外敵からヒナを守ってここなら安心と
人のことを信用しているんですね~
こうしてヒナが大きくなって冬はどこに行くのか
ちょっと調べてみたら
フィリピンやインドネシアベトナムなどで
冬の間は暮らしているらしいです
日本だけで子育てしてる?
不思議ですね~
ツバメのヒナって本当可愛い!!
そうねこの辺にはこないね~
駅前とか道の駅とかが多いね~
この夏初めて聞こえました
ジーってかすかに鳴く蝉の声
真夏の蝉の大合唱が始まります
それでなくても暑いのに蝉の声聞くと
猛烈に暑く感じるんですけど
自分だけ?(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます