Gallery Ichi

イラスト・アニメDVD

夕凪の街 桜の国

2007-07-25 | Weblog

父から受け継いだ、手巻きのアンティーク腕時計
未だに問題なく、時を刻んでいますが、
壊れたら、もう、部品がないとのこと・・・
落としたりしないように大事に扱ってはいますが、
いつまで時を刻んでくれるのでしょうか?

時が過ぎて、忘れていってしまうことも多いですが、
時が過ぎて、又、悲しみを思い出させるもの、
それは、「戦争」?もう直ぐ、終戦記念日が・・・
「戦争」が終わり、平和と交換にやってくるものが!?

「戦後間もない広島」と「現代の広島」
2つの時代で2人の女性が生き抜く姿から、
平和の尊さ、生きることの喜びを描いた人間ドラマ

「夕凪の街 桜の国」7月28日、全国劇場公開!!

※「夕凪」夕方に陸の風と海の風が入れ替わる時の
無風状態のことで、瀬戸内地方独特の気象現象。
原爆投下から13年が経過した広島で暮らす皆実(麻生久美子)と、
半世紀後の現代を生きる皆実の姪、
七波(田中麗奈)の紡ぎ出す物語は、
現代の日本人たちに深いメッセージを投げかける。

被爆者2世という悲しい運命を受け継いだ者、
いつまでも続く戦争・・・
そんな映画にかかわった、人たち・先行上映試写会を
見た人たちの感想がブログに。

夕凪の街 桜の国オフィシャルブログ
http://blog.eigaseikatu.com/yunagi-sakura/

戦争は、何を生み出したのかを考えられそうです・・・


最新の画像もっと見る