goo blog サービス終了のお知らせ 

学丸のやねうらべや。

管理人「学丸」による、のんびりしたブログサイト。立体造形やお絵かき等が趣味です✿ごゆるりとお楽しみください^^

2019✵Happy Halloween!!!!!

2019-10-31 | museum
\\\\お菓子くれなきゃ悪戯するぞ♬ ////


今年はしっかりカラーイラストを描くことができました〜(*´艸`*)大満足のハロウィンです♬
ァアア〜孫兵ちゃん可愛いからお菓子もいっぱいあげちゃうしどんな悪戯だって許してあげちゃうヨ〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



あっ、あとこれはものすごい個人的に描きたかったやつです(^^ゞ
本当は兄弟揃えて描きたかったのですが、そこまでの体力がなかったので白虎ちゃんだけになります><



今日はここまで。
ではぁ(($・・)ノシ

フィギュア改造 白坂小梅4

2019-10-22 | フィギュア
皆様こんばんは。

先日人生初忍ミュ(というかミュージカル自体人生初)を拝見し、疲れ切っていた心と体が勢い良く回復した学丸です♬

本日行われた即位礼正殿の儀も自宅のテレビで拝見しました(* ´﹀` )伝統のある厳かな式典、とても身の引き締まる思いがいたしました。日本人でいてよかったなぁと思う瞬間でもありましたね˚✧⁎⁺˳✧༚


さて、せっかくのお休みですので小梅改造を進めないわけにはいかない!!と思い、かなり改造の方を進めました★本題に入る前にこれだけ言わせてください!!!↓

アクアシューターズ、 改造を進めるたびに魅力を感じるプラモデルなんですよ!!!!!!!!!
可愛らしさはもちろん!シンプルかつ満足感のあるジョイントの構造!!!!
すっかり気に入ってしまったので追いプラモしちゃいました(^^ゞ
Amazonで過去のシリーズをBox買いしちゃいましたよウェヒヒヒ(   ᷇࿀ ᷆  )

アッせっかくなので商品の情報も貼っていきますね(*´艸`*)



本題に入ります!

もう待ち切れないので(?)予定を変更して頭部を先に完成させちゃうことにしました。

髪の毛塗装です(   ᷇࿀ ᷆  )



いい感じ!


で、製作の中で一番命削る作業である「顔の書き込み」です!!!

一応右目もガイドを書きましたが、どうせ隠れるので雑です(^^ゞ



とりあえず描いてみました(   ᷇࿀ ᷆  )アクリル絵具を使いました。


ん?ちょっと目線が上すぎるかな・・・?


なんか気に入らないのでちょっと修正。
下側白目の範囲を小さくしました。


・・・!!!!!!!!めっちゃ小梅じゃんか!?!?!?!?!?


生き物っぽくするためにチークを入れます。


エッ?!?!?!めっっちゃ可愛いじゃんか?!?!??!?!?!(親バカ)


下から。これがめちゃくちゃ遊べる可動フィギュアになると思うと今からでもウキウキしてしまいますね(((o(*゚▽゚*)o)))




胴体パーツと一緒に。


お顔はこのあと微調整して つや消しクリアーを吹いて完成させました♬
納得の仕上がりになってこれだけでもとても満足です〜(*´艸`*)

追加で購入したアクアシューターズ が届くのが楽しみです♬
いろいろな遊び方ができそうですね˚✧⁎⸜(* ॑ ॑* )⸝⁺˳✧༚


今日はここまで。
ではぁ(($・・)ノシ



フィギュア改造 白坂小梅3

2019-10-18 | フィギュア
皆様こんばんは。

2つほど大きな山場を超えましたが、待った無しで次の山がやってきます。忙しいですね(^^ゞ

イラスト、少し進んでいますがせっかく小梅の改造もちょっとずつ進んでいるので掲載していこうと思います≡3

結構画像が溜まっていました。貼っていきます(   ᷇࿀ ᷆  )

前回から盛り削りを繰り返したところです!



  

いいでねっか〜ヽ(´▽`)/ここから微調整が入っていきます♪



こちらのアングルもバッチリですね〜^^





せっかくなので上の方だけ組んでみました★



  
 

あぁ〜〜!我ながらいい小梅に改造できました〜(   ᷇࿀ ᷆  )見たか!プロデュースしたての頃の学丸ゥ!!!!!



と、お遊びはここまでにしてサフ吹きのために一度パーツを分解します。
それからお顔も元からあるプリントを消します。ごめんね><



今回はジョイント可動式のフィギュアということもありかなりパーツが多いので、頭部や胴体などは中央部、腕・足などは右側&左側と言ったように部位に分けてサフを吹いていくこととしました。

まずは 中央部から。画像はサフ吹き・やすりがけが終わったところです。





タミヤパテで傷を埋めて、さらにやすりがけをしたところです。




グレーサフを吹いたところです!だいぶ表面がきれいになりました^^
少し傷があるのは…まぁ…個人の趣味程度なのでご愛嬌ということで(^^ゞ




髪の毛などの薄い色のパーツは白サフも吹こうと思っております(* ´﹀` )


今日はここまで。
ではぁ(($・・)ノシ

創作グッズ化計画(未定)

2019-10-13 | オリジナル
皆様こんばんは。
先日はとても大きな台風が通過しましたね・・・
お住いの地域はご無事でしょうか・・・?

私の家は川から離れた高台にあるので、何とか水の被害を受けずに済みました。暴風域に入るということでガラスを守るべく全ての窓に外側からダンボールを貼って、防災をしました。

イベントが明けてから忙しい日が続いているため、あまり活動できずにおりますが、こうして元気にやっています^^


多忙期間がどのくらいまで続くかは未定ですが、息抜きのためにイラストは少しずつ何かしらを描いていこうと考えています。

というわけで、創作キャラのデフォルメイラスト(まだラフですが)を描きました。
結構気に入っているのでグッズに使える仕上がりにできたらいいなと思っております。



綺麗に仕上がるといいですね〜
いつ完成するかしら(   ᷇࿀ ᷆  )

今日はここまで。
ではぁ(($・・)ノシ