
6月2日(月)。GAJINyuuでワインディングセミナーがありました。
yuuの上嶋店長、遠藤、川久保、そしてメイン講師の私、黒田
の計4人で
他の店のスタッフさん達にワインディング(パーマのロット巻きの技術)を教えさせていただきました。
実は、この講習会でメイン講師をするのは2回目でしたが、なぜか、1回目の時よりも、緊張気味でした。
セミナー自体は、12時~5時なのですが、10時半にお店に集合して、
準備して、仲良く4人でお弁当を食べて
、 「さあ、いよいよやな!」
と言ってるうちに、一人目の生徒さんが!
今回の生徒さんは、例年に比べるとやや少なめでしたが、そこにGAJINスタッフの、勝又君登場!
いや~勝又君は普段からよく練習してたので、まさか休みの日にも出てきて練習なんて、
ほんと感心しました
来てくれた生徒さん達は、とても熱心で、いろいろ質問も多く、自分もすごく勉強になりました。
5時間という時間も長く感じるかなと思っていたのですが、あっという間に過ぎ
セミナーは無事終了
GAJINスタッフ、生徒さん、皆さんのおかげで良い一日を過ごせました。
皆さんお疲れ様。そしてありがとう
by くろだ
yuuの上嶋店長、遠藤、川久保、そしてメイン講師の私、黒田

他の店のスタッフさん達にワインディング(パーマのロット巻きの技術)を教えさせていただきました。
実は、この講習会でメイン講師をするのは2回目でしたが、なぜか、1回目の時よりも、緊張気味でした。

セミナー自体は、12時~5時なのですが、10時半にお店に集合して、
準備して、仲良く4人でお弁当を食べて

と言ってるうちに、一人目の生徒さんが!
今回の生徒さんは、例年に比べるとやや少なめでしたが、そこにGAJINスタッフの、勝又君登場!
いや~勝又君は普段からよく練習してたので、まさか休みの日にも出てきて練習なんて、
ほんと感心しました

来てくれた生徒さん達は、とても熱心で、いろいろ質問も多く、自分もすごく勉強になりました。
5時間という時間も長く感じるかなと思っていたのですが、あっという間に過ぎ
セミナーは無事終了

GAJINスタッフ、生徒さん、皆さんのおかげで良い一日を過ごせました。
皆さんお疲れ様。そしてありがとう

by くろだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます