goo blog サービス終了のお知らせ 

オレちゃん日記

日々の独り言やオレちゃんの生態を公開

復活

2012-04-14 21:01:21 | 日記
 昨日大学時代の友達に携帯にて連絡取ったところ、Twitterやってるとのこと。
オレちゃんも何件かのフォローはしているが、なかなか呟けないでいました。
 今日その友達をフォローして、このブログのアドを教えようとしたら「無い(-_-;)」
やっとの事で探し出しまたよ(まだ使えるのかなぁ(~_~;))

最近はPCでのゲーム三昧でブログは閉鎖状態でいましたが、これも良い機会として再開しようと決心しました。

 みなさん、またよろしくお願いします。

春何番?

2010-04-30 11:10:40 | 日記

 昨日からの強風がまだ止みませんね。
温暖化のせいなのか分かりませんが、最近はちょっとした台風クラスの強風が頻繁にあります。
今日は南寄りの風なので幾分暖かさはありますが、強風なのでその暖かさも半減してるみたいです。

 昨日はむつ市の芦崎で毎年恒例の潮干狩りが行われました。
わたしは朝から仕事で水源地近辺にいたので、遠くからですが潮干狩りしているひとを上から望めましたが雨模様で風が強く寒い中大変な潮干狩りの日だなぁと思いました。
NEWSなんかでよく見られるのは、関東・・・、確か千葉辺りかな? そこでは暖かい日差しの中で子供たちが小さい熊手で潮干狩りしているのを見たことがありますが、むつの潮干狩りはいつも寒い時期の開催なんですよね

 GWが始まりましたが、わたしも嫁さんも仕事三昧でドコにも出掛ける予定はありません


きびしいね~

2010-04-29 10:52:30 | 日記

 昨日のNEWSを見てガッカリ・・・
タバコの値段が大幅にUP、こっちはテンションDOWNだよ。
 いままで300円で買えていたタバコが10月からは410円になるんだって
もうこれじゃタバコ止めるしかなくなるかも

 今までは一日2箱×30日×300円で18,000円だったのが、1日2箱×30日×410円で24,600円にもなっちゃうよ
 おまけにますますタバコの吸える場所は無くなってくるしで喫煙者はかなり激減するでしょうね。 TVではその減少する売上を日本たばこでは価格に上乗せして、この値段が出たらしいです

 不況のこの世の中どんどんお父さんの楽しみは減らされていくのでしょうね


GW

2010-04-28 11:33:20 | 日記

 いよいよ長期休暇のゴールデンウィークが始まります。
むつでは今日・明日が雨。その後回復して晴れの日が続く模様です

 弘前では桜の開花も見られているようですが、むつでは・・・。 GW後の開花かも?
市内で桜の開花が早いのはむつアツギナイロン敷地内が知られていますが、まだ蕾も見えないみたいですね。
 花見の会場である水源地公園や早掛沼公園のはどうなっているんでしょう?
今年は寒いから夜桜見物は熱燗じゃないと大変そうですね

明日は朝から仕事で水源地公園まで行ってきまーす


警報解除?

2010-04-14 21:47:10 | 日記

 昨夜から暴風雪警報が出てましたが、朝起きても依然突風は吹きっぱなしで黄砂やら土埃やらが渦を巻いている状態でした
 昨日の帰宅時は建物の周りを点検し飛んではマズイものはハリガネ等で縛ったりして帰ったつもりなのですが、今朝職場に来てみると毎回強風時には必ずはがれちゃう雪飛ばし機のカバーが半分捲れてまして、「あ~ぁ、またかぁ・・・」と独り言をもらしてしまいました。(日曜日にしまう予定がネテ曜日だった為、片付いてませんでした)
 昼頃になってもまだまだ突風は治まる様子もなく、夕方に「暴風雪警報・解除」から「強風波浪注意報・発表」に変わったのですがいまだにこの時間になっても突風は治まっていない状態です。
 せめてもの救いは雪がチラホラ程度だったのがよかったですね。 市内の殆どの人はスタッドレスから夏タイヤに既に交換済みでしょうから、雪がもう少し降ってそれが溶けてそして寒さで凍って・・・、って考えたら安心して熟睡できないでしょう。
それでなくても、昨夜からの風の音でゆっくり眠れなかった人も多かったのではないでしょうか?

 先ずは約一週間程度の低温に注意し風邪には罹らないよう気をつけましょうね