goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりと共にトランスフォーム

トランスフォーマーを筆頭に玩具をレビューするブログ
玩具と全く関係ない記事も書きます

TFリベンジ ボイジャークラス スカイワープをゆっくり紹介

2011年05月10日 | TF ムービー
○○○○○○○ホトトギスの結果:「鳴かぬなら 今夜のおかずは ホトトギス」
焼き鳥が食いたくなった・・・。


では今回は『トランスフォーマー/リベンジ』より
ボイジャークラス スカイワープ(Skywarp)
の海外版玩具の紹介です。

ビークルモード



ロボットモード


所属:ディセプティコン/Decepticons
体力:6
知力:10
速度:7
耐久力:4
地位:7
勇気:3
火力:9
技能:10
総合:56

パッケージ

パッケージ裏

設定(※クリックで画像拡大)

付属カード(※クリックで画像拡大)

表面はチェンジングカードになっており、傾きによって絵柄が変化します。

ギミック
サンダークラッカーの項を参照

アクション





「スカイワープ、トランスフォーム!」



















以上、ボイジャークラス スカイワープ(Skywarp) でした。実写のスカワもワープくらいきっと出来るハズ・・・。
可動範囲、ギミックはサンクラのリカラーなので全く同じで相変わらずギミックの楽しさが光る玩具です。やはり実写1作目のスタスクはビークルの厚さを除けば良玩具ですね。
このスカワは、国内販売されたスタスクとサンクラに対し、何故か海外限定商品なので、実写ジェッツでは1人だけハブられてる感じがなんとなく物悲しいです。サンクラ出したんならスカワも国内販売でよかったのに・・・。良玩具でも国内でリカラーをポンポンと出すと売れなくなるという事でしょうか?
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ

関連商品
トランスフォーマー MP6 マスターピース スカイワープ
タカラトミー
タカラトミー

トランスフォーマー オルタニティ A-04 光岡 オロチ/スカイワープ パープル
タカラトミー
タカラトミー

トランスフォーマー ムービー MD-19 サンダークラッカー
タカラトミー
タカラトミー

トランスフォーマー ムービー MD-08 スタースクリーム
タカラトミー
タカラトミー


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒は良いですね (おもちゃん)
2011-05-10 01:44:15
こんばんは(・∀・)ノ

黒は良いですね~
同じ形でも、格好よさ三割増しですね(笑)

確かに、ビークルモード時の機体の厚さは気になります…しかし、ここ数年で、スタスクの場合ですが、かなり薄くなりましたよね?
当然、同型のサンクラ・スカワにも同じ事が言えるわけで…

でも、映画には出てきそうにないですね…やはりリカラーで販売されるんでしょうけど、日本は一部リデコされてたらともかく、よっぽどのファンでなければ、流石にカラーリングが違うだけだと、あまり手を出さないんじゃないでしょうか?

やはり、購入するなら、サンクラかスカワのどちらかに絞るでしょうね?

しかし、実写版サンクラとスカワを見たときに思ったんですが、G1のカラーリングに準じるなら、スタスクもG1カラーで出せば良かったのに…

そういえば、実写版3のスタスクは、緑がかったカラーリングになるみたいですね?雑誌等を見ると…

また新しい型が使われて、新規に作り直されるんでしょうから、其方のバージョンのサンクラとスカワも見てみたいですね!


最後に、僕のホトトギス診断は…


『鳴かぬなら 空に羽ばたけ ホトトギス』


でした!

やだ カッコいい…


では、次回更新を楽しみにしております。(^-^)
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2011-05-11 18:42:32
おもちゃんさんコメントありがとうございます。

>同じ形でも、格好よさ三割増しですね(笑)

でも形状が独特すぎるので、素直にカッコいいとは言えないですねw

>当然、同型のサンクラ・スカワにも同じ事が言えるわけで・・・

正直リベンジ版スタスクのリデコで出てたらそっちを買っていた。というのが本音ですね(^_^;)
あっちは造形も薄さも申し分無いですし

>やはり、購入するなら、サンクラかスカワのどちらかに絞るでしょうね?

でも初代のイメージが強いとやはりジェットロンは3人全員揃えたくなるんですよね~。
私は余裕があるなら3人全員購入、余裕が無いならスタスクのみ購入という感じですかね~。

>スタスクもG1カラーで出せば良かったのに・・・

実は海外限定で出てるんですよね・・・。

>また新しい型が使われて、新規に作り直されるんでしょうから、其方のバージョンのサンクラとスカワも見てみたいですね!

確かに見てみたいですね~。今のところサンクラまでは発売が確定してるようですし、スカワも気になります。

>『鳴かぬなら 空に羽ばたけ ホトトギス』

かっこよすぎる・・・
返信する