
俺!!

参上!!!
ということで今回は何の前振りも無く
S.I.C. VOL.42 仮面ライダー電王 ソードフォーム&モモタロスイマジン
を紹介したいと思います。
まずはモモタロスから


SIC化してもあまり劇中と変わってない気がします・・・
付属品は替え手首、プラットフォーム換装パーツ、ライダーパス、デンガッシャー、ソードモード用のオーラソード、モモタロス表情パーツ2種、モモタロスォード、コーヒーカップ、ソーサーが付属します。

モモタロス表情パーツが個人的には1番驚きましたね・・・(^_^;)
遊んでみました



ごめんなさーいっ!!!
と、いうことでモモタロスでした。
イマジンがSIC化されるとは思ってもみなかったので最初はかなり驚きました
バンダイさんぱねぇです(´∀`)
それでは続いて
仮面ライダー電王 ソードフォーム
の紹介です。


SICアレンジは控えめだと言われておりますが、劇中と比べ非常に格好良くなっていると思います。
仮面ライダー電王:プラットフォーム

頭部電仮面部、ボディアーマー、バックル、太腿部内部プレートを専用の物と差し替える事でプラットフォームになります。
劇中より強そうな雰囲気が漂っています。
こちらでも少しだけ遊んでみます

「参上!!!」はデンガッシャーを持ってるver.の方が個人的に格好良くて好きですね(*^_^*)

以上でした
電王ソードフォームは見た目もそうですが主役フォームなのにキックを使わない処(鬼が島の戦艦では使用しましたが)等は本当に仮面ライダーとしては異色のだったという事を実感させてくれます、ですが番組自体は非常に楽しめる作品でしたし、このSICもデザインや付属品はもちろん、パーツのポロリや関節の緩み等が一切無い素晴らしい物に仕上がっていると思います。
では、今回はこれで終了とさせていただきます。それでは( ^_^)ノシ
ゆっくり参上していってね!!!
