goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりと共にトランスフォーム

トランスフォーマーを筆頭に玩具をレビューするブログ
玩具と全く関係ない記事も書きます

TFレガシーユナイテッド ボイジャークラス ブレークダウン(プライムユニバース)をゆっくり紹介

2024年10月06日 | TF レガシーユナイテッド
ようやく秋らしい気候になってきました。朝晩涼しくてとても良きです。


では今回は『トランスフォーマー レガシーユナイテッド』より
メイヘムアタックスクワッド2パック ボイジャークラス ブレークダウン(PRIME UNIVERSE Breakdown)
の紹介です。

ビークルモード


深みのある青の軍用トラック。TL-03バルクヘッドのリカラー。プライム世界で因縁のあったキャラが同型戦士というのも熱いものです。迷彩強めのカラーリングなので違和感も特になし。皴のよった袰(ほろ)も雰囲気があって良いですね。

ロボットモード


軍用トラックから変形したロボット。頭部が新規造形。プライム版ウォーブレークダウンの雰囲気がばっちり再現され、かつG1ナイズされた鼻のある造形になっています。眼帯はしておらず、登場初期のタイプ。
元々筋肉質のキャラだったので、胴体の太さも良い感じ。もっと盛ってもいいくらいですが、初代に登場したらこのくらいだったのかなあという印象。

スペック
所属:デストロン/Decepticons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??

パッケージ
パッケージ裏

付属品


皴のよった袰(ほろ)
ビークルモードの荷台に被せるように接続しておけるほか、ロボットモードのシールドにもなります。

付属武器(1)

ハンマー。プライム版ウォーブレークダウンといえばの武器。
レックンルールコレクションのバルクヘッドに付属したハンマーと同型。あれもプライム版のハンマーがモデルだったのでようやく本来の持ち主に戻りました。

付属武器(2)

バルクヘッドにも付属したレッキングボール。鉄球の武器として扱えるほか、5㎜ジョイントがあるので今回はアームズアップにおいて重要な役割を果たします。

付属武器(3)

ガトリングガン。これもバルクヘッドに付属していたものと同型。プライム版ウォーブレークダウンの肩の武器と同じように紫に塗装されています。

可動範囲

首:前後スイング+左右ロール軸可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール可動。肘:100度スイング。手首:左右ロール可動。
股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:100度スイング。足首:前後内側スイング。

ギミック

本体には5㎜ジョイントがあり対応するパーツを接続可能。

本体には3㎜ジョイントがあり対応するパーツを接続可能。

レッキングボールは手を包むように装備出来ます。

武器は手に持たせられます。

ハンマーをレッキングボールの先端に接続する事で、プライム劇中のアームズアップを再現可能。

ガトリングガンは専用ジョイントで肩に接続可能。プライム劇中にもあった肩キャノンを再現。

変形(ビークルモード→ロボットモード)















荷台を伸ばして脚に変形、車両前部分から両腕を引き出し、車両全面をまるまる胴体にする変形。
袰は取り外さなくても変形出来ますが、今回はなるべくわかりやすいように外して変形させています。


アクション




「トランスフォーム!」












以上、メイヘムアタックスクワッド2パック ボイジャークラス ブレークダウン(PRIME UNIVERSE Breakdown)でした。
プライムに登場したウォーブレークダウンがG1ナイズされた姿でリメイク。バルクヘッドのリカラーながらゴツいビークルモードに筋肉質のロボットモードと雰囲気はプライムウォーブレークダウンとかけ離れていないのですんなり受け入れられることが出来ました。
武装もレックンルールコレクションバルクヘッドのハンマーがちゃんと付属。ようやく本人の手に戻りました。レッキングボールのおかげでしっかりアームズアップできるのも嬉しいです。肩のガトリングもプライム劇中で使用していたキャノン砲にカラーリングを合わせてきており、結果としてプライム当時の玩具では実現しなかったハンマーとキャノンの両方が付属する玩具となりました。
海外限定かつ2パックなので入手難度は高めですが、無事に手に入れられて良かったです。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ

関連商品






2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おもちゃん)
2024-10-07 10:37:58
おはようございます(´▽`)ノ

買いました

バルクのハンマーも付いてるの知らなくてちょっと得した気分

これで「俺のハンマーにバルクのハンマーを足して200万トランスフォーマーパワー!更に回転を加えてなんやかんやあって1000万トランスフォーマーパワーだ!」が出来ますね!

このブレークダウンのハンマーってMARVELのマイティ・ソーのムジョルニアが元ネタの一つなんですね~どうりで小さい訳だ...

ホロやバルカン?ガトリング?も良いですね
しかし端役とは言わないものの、主役級が不在なのにお前等出るんだ....って最近思うww

出来栄えは最新シリーズに合わせて良いスタイリングで格好いい
確かにバルクと手四して力比べしても見劣りしない迫力
リデコですがカラーがかなり違うから違和感も無いし良作ですな

では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2024-10-14 21:20:24
おもちゃんさんコメントありがとうございます(^_^)

>このブレークダウンのハンマーってMARVELのマイティ・ソーのムジョルニアが元ネタの一つなんですね~どうりで小さい訳だ...

どうりで手のひらサイズなわけだ…

>しかし端役とは言わないものの、主役級が不在なのにお前等出るんだ....って最近思うww

Pオプ、ビー、メガトロン、スタスク完全不在なのに他のメンバーは揃いましたねw
返信する