goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ がぎぐぅ~のHot Cafe ☆

最近写真に凝ってきました(^_^;)

ビーズで作ったネックレス・ピアスセット2

2012年09月10日 | 手芸
今回は、カーネリアンのコインビーズをメインに
ハニーストーン、赤メノウ、ガーネットを配置しました


カーネリアンは、
目標を達成したいときに積極的にしてくれるパワーストーンです
問題があるときのトラブル突破の力ももたらしてくれます


色に落ち着きがあるので、いろんな年代にも喜ばれそう








よろしければポチッとね↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



ビーズで作ったネックレス6

2012年09月04日 | 手芸
今回はピンクカルセドニーをメインに
ロードナイトをワンポイントに配置しております。


ピンクカルセドニーは
精神を安定させ、判断力・集中力を高めてくれます


ロードナイトは
友愛の石と言われ恋愛のお守りによく使われています
苛立ちや不安、恐怖をなくし心身バランスを保つ
自信をよみがえらせてくれます


うう~ん
私がチョイスするパワーストーンって
精神を安定させるようなものが多いかなぁ








よろしければポチッとね↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ




ビーズで作ったチョーカー2

2012年08月29日 | 手芸
久しぶりにチョーカーを作ってみました
中心にニュージェイドをあしらっています。
ニュージェイドは、傷ついた心を癒し、前向きにしてくれるパワーストーン
淡水パールとオリーブジェイドもポイントになって
清楚な感じに仕上がっています


また、今回は牛皮コードで繋いでいます。
寒色系の服装に合いそうですね








よろしければポチッとね↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


100金でシュシュ製作2

2012年08月14日 | 手芸
会社が暇なので早めに帰宅し、シュシュを編んでみました
材料は、有り合わせの100金レース糸(♯40)とゴム、
ビーズはどこかでおまけに付いていたプラスチックのものを再利用


今回作成したものはレシピなど考えずに作成しちゃいました
ビーズ付きのほうは、まずレース糸にビーズを通し
1段目長編、2段目長編を1目に2つ、鎖網3つ
鎖網のところで適当にビーズを編み込んでいます。


白とピンクの方は、
1段目長編、2段目長編を1目に2つ、三段目に細網1目に2つ、鎖網3つ
こちらはビーズ付きより更に倍のフリフリです。


ビーズ付きを緩く、白ピンクを固めに編み、比較してみましたが
私は緩めに編んだ方が可愛い感じがしました







よろしければポチッとね↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



ビーズで作ったチョーカー1

2012年08月04日 | 手芸
今回は、天然石を入れてみました
ピンクアベンチュリとガーネットと淡水パールです。


アベンチュリはグリーンが一般的ですが、ピンクも趣がありますね
ストレス解消や疲労回復、感情を安定させ洞察力が高まると言われています


ガーネットは信頼と愛情の石
私の誕生石でもあります


パールは純潔、健康、長寿、傷つきやすい心を守ってくれます


作り方の基本は、石を配置しながらクロスで編み進んでいき
つぶし玉で固定
Tピンに着けたパーツを丸カンで配置しています


これ、お気に入りだぁ~







よろしければポチッとね↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

人気ブログランキングへ