goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬ガブ君

柴犬の日常

また耳がやばいかも^^:

2009年11月24日 | 病気・けが
きのう久しぶりに河川敷で走ってきました

いっぱい走ったしながら1時間も遊んでたのに

うんPしなかったのよね

ガブは1日に1回するかしないかなの

時には2.3日出ないときも・・

ワンコにも便秘気味の子っているのかなぁ?


走った後はスリスリさ^^



きのうから気になってたのがこのお耳かきかき



何回か止まってはこんな感じでカキカキするのよ

今日はすごくひどくて何回もブルブルするしカキカキの頻度が

この間外耳炎になった時みたいなの



それに途中で歩かなくなっちゃったのよ

尻尾は下がるし耳いたいのかなぁ?



帰って来てからこの間外耳炎になった時にもらった点耳薬があったので

つけたんだけど・・

また病院行かないとかなぁ~

PS 今日はウンP出ました




外耳炎治らず(泣)

2009年10月07日 | 病気・けが
10月1日に外耳炎と言われてから薬を飲んでいたのに

きのうの夜またお耳カキカキ・ブルブル

良くなってると思ってたのに~

でまた病院へ

外耳炎の原因は聞けなかったけど今回は何の薬・何の注射か

がんばって聞きました。

この間の薬で完治しなかったのでもう少し強い抗生剤を処方されました。

それと点耳薬

これでよくなってくれるといいけど・・・



話は変わりますがガブ地方今週ずっと雨

散歩に行けないでずっと家の中にいたガブ

夕方雨が止んだので急いで久しぶりの散歩へ

うんPもしたし病院へいった疲れもあるのかこんなかっこで

寝てました



ガブ地方明日の朝くらいに台風上陸するらしい



今夜こんな寝顔で寝てられるかなぁ~

ガブさん風の音苦手なんだよね



最後にブラックガブ





外耳炎その後・・

2009年10月02日 | 病気・けが
今日はガブ地方すごい雨でしたが病院へ行ってきました。

耳の中はかさぶたになっているようでカキカキ・ブルブルを

するとよくないとまた注射をしました。

いつも帰ってから思うのですが・・

何にが原因で外耳炎になったんだろう?

今日の注射はなんの注射だったんだろう?

薬もあるけど何の薬なんだろう?

って・・

病院へ行ってもいつも原因・何の薬かわからないままなんですよね。

よくないですよね



今のガブはカキカキ・ブルブルもしなで落ち着いてます。



明日から4日間薬を飲めばよくなるそうです。

ガブは錠剤のくすりは飲めないのでいつも液体にしてもらって

注射器から飲むの



ガブさん今日はソファではなく床で寝てます



ちゃんと薬飲んで早くよくなろうね




耳から血が~

2009年10月01日 | 病気・けが
きのうからブルブルの回数が多く左耳をカキカキしていたガブ

気にはなっていたけど前もそんなことがあって次の日はケロッと

してたのでまたか~って感じで思っていたら・・

ガブママが仕事から帰って来て歓迎はしてくれてるけど

何度もブルブル

なんか変と思って耳を見たら左耳から血が

病院行かないと・・

でもきのう雨で散歩へ行ってなかったのでとりあえず散歩へ

途中何度もブルブル・止まってはカキカキ

散歩から帰って来てすぐ病院へ



診察結果・・外耳炎でした

カキカキし過ぎて出血したそうです。

一人でお留守番してる間ずっとカキカキしてたのかも

かわいそうなことしました。

今日は軟膏をつけたりすると余計耳を気にしてしまうからと注射だけ

これでブルブル・カキカキ・出血止まるからって言われたけど

しばらくはこんな感じでした。

↓ここをクリックしてね
お耳がかゆいの  (雑音が入ってたので音楽入れときました)


でも注射が効いてきたのか今はまたソファと同化してます



明日病院へ来るように言われてます。

早く治るといいけど・・

ガブが噛まれた!!!

2009年08月19日 | 病気・けが
きのうガブ噛まれました

夕方お散歩していて十字路に来た時前から黒柴くん

左から赤柴くん2匹とも会えば遊んでいる柴犬くんたちです。

でも黒柴くんと赤柴くんは未去勢でこの2匹同士は気が合わないらしく

会うとガウガウしちゃうの

でも2匹ともガブとなら遊べるのでガブと遊びたい様子

ガブも間に入ってどっちと遊ぼうかしばらく考えてから年上の赤柴くんの

ところへ・・

そしたら黒柴くんがウーって唸りだしてガブの所へ
 (黒柴君は中学生が散歩させてたの)

えー何?って思ってる間に黒柴くんガブの顔をガブリ

本気噛み

何?一瞬なにが起こってるかわからなくてリードを引くのが

遅くなってしまって思いっきり噛まれました。

傷口を見ると穴が開いてる




よっぽど怖かったのかその場から逃げたいみたいだったので

とりあえず家に帰りました。

家に帰ってもどうしていいかわからなかったのでネットで調べたら

菌が入り化膿してしまうかもしれないので急いで病院へって



もう18時を過ぎていたので急いで病院へ

目の近くだったので心配でしたが目には傷はないから大丈夫だと・・

先生も犬に噛まれた時は自分で消毒とかせず病院へ来るのが1番だと

飼い犬でも何の病気を持っているかわからないし見た目ではたいしたこと

ないと思っても傷が深い時があるからだそうです。



幸いガブは今回心配することはないようですが

化膿止めの注射をして薬を処方されました。



傷よりガブさん結構ショックだったようでいつも寝ないようなところで

丸まって寝てました。

病院へ行って疲れたのもあるかもしれないけどきのうは元気がなかったです。



いつも会えば仲良く遊んでいる黒柴君だったので油断してました

ワンコ同士を近づける時は飼い主がお互い気をつけないといけないなぁと

思いました。

噛まれた方も噛んだ方も嫌な思いしちゃうからね。

それにしてもガブの犬人生波乱万丈でいろんなことが起き過ぎ