ラクガキキャビン

sanaeの落書きブログ。掲載したイラストは無断転用・乱用は禁止させていただいております。ご理解お願い致します

【映画】パーフェクト・マッチ 98パーセントの相性

2023-06-29 12:00:00 | 映画・ドラマ・アニメ
久々に恋愛ものの映画を観ました。

パーフェクト・マッチ 98パーセントの相性 です。



パーフェクト マッチ
というタイトルの作品はいくつかあるようですね。

検索するとTV番組だったり、違う映画が出てきました。

私が今回観た映画は2021年に公開されたものです。


今回も簡単にあらすじと感想をお伝えしていきたいと思います。


■あらすじ

主人公のゾーイ(エミリー・アラタロ )は、
友人とマッチングアプリ、デジラブを開発。

共同で会社を立ち上げ、
アプリのリリース資金のために投資者を求めます。

投資者のひとり、リー(ソニア・ディロン・タリー )に
時間を作ってもらうことに成功したものの、
ゾーイはリーから投資のための提案をされます。

それは愛称90%以上のマッチングをしたカップルを用意すること。

しかも、リーが上海に出張する30日以内に…。


この提案のために、ゾーイはデジラブに登録。

もちろん、社員たちも。

すると、ゾーイは相性97%とオリバー(チャド・コネル )とマッチ!

社内でも一番の相性をたたき出したゾーイは、
早速オリバーと会いますが…。

オリバーはゾーイとは全く正反対の性格。

なぜマッチしたのか気になるゾーイは、
オリバーとデートを重ねていきます。



■感想

内容はよくある感じかもしれません。

マッチングではすごく高い数値を出したけど、
実際に会ってみたら全然共通項がない!

そもそも、このデジラブというアプリは
似たようなタイプの人とはマッチングしないようになっているらしいです。

だからといって、ゾーイとオリバーは真反対。

開発者のゾーイとしては、
こんなに合わないマッチングはおかしい!
と思ってしまうくらいです(笑)


ピザも定番、アイスはバニラなど、
無難な選択をしがちなゾーイは、
仕事にも没頭しちゃうタイプ。

オリバーは、
お店でおまかせを選んじゃうし、
アイスもちょっと変わったフレーバーに挑戦するタイプ。

傍から見ると確かに選択する傾向が違うから、
合わないんじゃないかって思ってしまいます。

ただ、
オリバーの選択をゾーイは持ち前の好奇心で
なんでそれを選んだのかとか、いろいろ聞けちゃうタイプでもあります。

選択する傾向は違うけれど、
お互いに違う選択をしても受け入れられるから、
なんだかんだ馬が合う様子。



恋愛の相性って、
相手の選択を受け入れられるかどうかなのかもしれませんね。

恋愛リアリティーショーを見ていると、
相手の選択を受け入れられずに批判する人も多いです。

なぜそんなことをするの?
と時には怒ってしまう人もいます。

指摘せず、フェードアウトする人もいるでしょうね。

相手の選択が自分とは全く違っていても、
それをおもしろいと捉えることもできるのに。

または、
意見を押し付けてくる人もいますよね。

押し付けず、突き放さず。

そういう意見もあるんだね、と
お互いに思える関係ならうまくいくのかもなと
この映画を観ていて感じました。


ゾーイとオリバーはそういった意味で
すごくいい感じ。

お互いの違う部分を許容しているし、
新しい見方を楽しんでいる感じがありました。

一緒に変わった味のアイスを食べたり。

お互いの得意なことを教えあったり。


なんか観ていて、ほっこりするようなデートしていましたね。



でも、ゾーイは性格が違いすぎるのに
高い相性をたたき出したことが気になって仕方ありません。


そのうちに、
アプリのミスが発覚し、二人の相性が正しいか分からなくなります。

しかも、
オリバーの口から元カノの存在が出てきて、戸惑ってしまします。

いつの間にかオリバーにひかれつつあったゾーイが、
どのような行動に出るのかは、
最後まで観ないとわかりません。



よくある恋愛ものの流れではありますが、
今っぽい感じだし、
なによりリアリティがあってよかったです!

85分と割と短めでしたしね!

結構おすすめです。

-----------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売中です。
こちらをクリックすると飛びます。

minneでもミニ原画など販売中!

過去の作品等まとめたHPは↓
-----
LINEスタンプ販売中


現在販売中



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。