goo blog サービス終了のお知らせ 

G-Rockets マネージャー日誌

筋肉ミュージカルやSHOCK等で活躍中の
女性アクロバットダンスカンパニー“G-Rockets”の裏話をご紹介?!

BLEACH東京公演スタート!

2006-08-17 08:16:21 | Weblog
今日からBLEACH東京公演がスタート!
花火大会と重なって会場周辺は大賑わい
それに負けず劣らず会場内もすごい熱気と興奮に包まれ、大盛り上がりで初日がスタート!
ロビーをうろうろしていると齋藤演じる夜一のプロマイドを手にした人を発見!!嬉しくて声をかけそうになりました(笑)
夜一の登場に東京お客様はどんな反応をしてくれるだろうとドキドキしていると、アクロバットに「すご~い」と声を上げて下さったり、笑って下さったり、どよめいて下さったり…大阪公演に引き続きとても暖かく新キャラを迎えて下さいました。
そんなお客様の反応に舞台中もにやにやしてしまいました
皆さんありがとうございます!もちろん齋藤本人にも報告し、本人もとても喜んでいました。
ブログでもたくさん嬉しい感想を書いて下さっている方がいて感激です
これからもどうぞ宜しくお願いします。

今年も…

2006-08-14 23:59:22 | That's G-Rockets公演
秋といえばG-Rockets公演!
今年も11月9日(木)~12日(日)まで全労済ホール/スペース・ゼロにて開催します。
まだまだ夏真っ盛りですが、準備がスタート!
今日はチラシ用の写真撮影を某所で行ってきました。
朝から東京は大停電というトラブルに見舞われ電車が遅れたり大変でしたが、幸いスタジオは停電にならず無事撮影完了
今回はいつもと違った雰囲気のチラシが出来上がりそうです…どうぞお楽しみに

PLAY ZONEスタート!!

2006-07-09 23:25:07 | Weblog
今日からいよいよ少年隊のミュージカルプレゾンがスタート!
Gからは隅田&工藤と元Drillersの新田&萩原が出演中です
昨日は夕方から通し稽古が行われ、今回はお休みを頂く事になった半澤とともに見に行ってきました=3
とっても見応えのある素敵な舞台でした。Gもいろいろな姿で登場しますのでぜひ行かれる方は探して下さいね
そしてパンフレット、オススメです
オフショット満載で出演者の方々の滅多に見れない稽古場の姿はもちろん、Gメンバーの稽古場での姿もちょこちょこ写っておりますとっても見応えのあるパンフレットですよ

余談ではありますが、昨日プレゾンに行く前に髪を切りにいってきました。
なんと、美容室が新田&萩原と一緒なんです。Gのみんなと出会うずっと前から通っている美容室なのですが、数ある美容室の中で偶然この2人と一緒なんてすごい
Gマネのつぶやきでした(笑)

イベントに出演してきました!

2006-07-07 21:43:49 | Weblog
7/7七夕年に一度の記念すべき今日、Gの愛梨&宮内・高井と熊谷でイベントに出演してきました。
場所は横浜にあるアミューズメント施設で新台入れ替えのグランドオープンイベントでした
お店の方の取り計らいで、店内イベントでありながら空中パフォーマンスも披露!マッスル以来の高井の新体操パフォーマンスに熊谷の和太鼓と超盛りだくさんの内容を披露させて頂きました。
皆さんパフォーマンスにすごく驚いてくれて、出玉祈願の三三七拍子も一緒にバッチリやって下さいました
Gを初めて見る人の反応は見ていて嬉しくなりますね。どうだ!すごいだろ~って!!
これからもいつも応援して下さっているファンの方含め、どんどんそんなパフォーマンスを提供できたらと思っています。
今日の場所は車がないと行きづらいちょっと不便な場所だったのですが、そこまで来て下さったファンの方がいて、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

HUMANITY千秋楽

2006-07-01 10:19:43 | Weblog
本日「HUMANITY」大阪公演は千秋楽を迎えました。
半澤のケガで皆様にはご心配をおかけしましたが、幸い大事には至らず元気に復帰へ向け調整をしておりますので、温かく見守って頂ければ幸いです。
本当に暖かい地球ゴージャスの皆さん、3月の稽古から大変お世話になり、ありがとうございました。
またぜひ一緒に舞台に立てますように…

西武ドームにて

2006-06-11 18:31:38 | Weblog
今日は西武ドームでのとある企業の運動会のオープニングパフォーマンスとして参加してきました。
本番は午前中だったので、メンバーは前の日から泊り込みでリハ。
私は昨日はイベントだったため行くことができなかったのですが、いろいろ大変だったんです…
昨日イベントが終わり、片付けていると
「荷物が届いてないんですけど」と顔が青ざめる電話が…
無事送った荷物のありかは発覚したのですが、この日は届かず、翌朝7時から再び道具を入れてリハをすることに。
そんなこんなでバタバタな現場でしたが、みんなバッチリパフォーマンスをきめてくれました
会場にいた沢山の子供たちも一生懸命一緒にGロケ体操をしてくれて、終わったあとのグランドでは側転をしている子もいて嬉しかったです

残念ながらバタバタのあまり写真を撮りそびれてしまいましたゴメンナサイ…

Evolution

2006-06-10 23:23:35 | Weblog
今日は都内のライブハウスでラナハウスに所属するJ-Drummer熊谷修宏&Dragon Lilyのスペシャルイベント「Evolution」を行いました。
Dragon LilyのゆりはG-Rocketsのテクニカルディレクターでおなじみの今村ゆり子。Dragon Lilyではアクロ体操の旗手である龍美とペアを組み、華麗なハンドバランシングなどの技を行っているのです。
人間離れした究極の美しさを持つDragon Lilyのパフォーマンスに熊谷の力強い和太鼓の音色が融合し、お越しいただいたお客様も皆その光景に酔いしれていただけたようでした。

「BLEACH」写真撮影

2006-06-02 22:40:29 | Weblog
今日はこの夏齋藤久美子が出演する「ロックミュージカルBLEACH」の会場で販売
されるプロマイドとパンフレットに使用する写真の撮影をしてきました。
Gメンバーがプロマイドで販売されたり、こうして本格的な写真撮影をするのは初なので見ていて私もドキドキで、齋藤も最初はすごく緊張していた感じでしたが、見事なカメラマンさんの腕で素敵な写真を沢山撮っていただきました。
来週は実際演じるキャラクターに扮し、さらに写真撮影です。
今から楽しみです!
撮影の帰り、カフェで2人でお昼ご飯。
シーザーサラダを頼んだらものすごく山盛りなサラダが運ばれてきて、草食動物のようにバクバクとサラダをおなかいっぱい食べました(笑)

BLEACHの詳細はこちら

ワークショップ

2006-05-25 23:21:27 | Weblog
もともと体操や新体操選手だったG-Rockets。
ダンスやアクロバット、空中パフォーマンスはお手の物ですが、台詞を言ったり演技をしたりすることはまだまだ若葉マーク
これまで自主公演では何度か台詞つきの舞台を披露しましたが、やっぱり基礎から「演じる」ということを学んだほうがよいのでは…というわけで、女優さんを講師に演劇ワークショップを開催することに
今日は遊びのような楽しいプログラムを通して、自分の感情を表現するということを学びました。うまく伝わらなかったり、わざとらしくなってしまったり…みんな試行錯誤
これからこのような場を通して、パフォーマンスに限らず演技もできるオールマイティーな集団を目指し、みんなさらに精進していきます
これからも応援よろしくお願いします。

体育祭にて

2006-05-19 23:11:01 | Weblog
神奈川県にあるとある女子高の体育祭に縁あってパフォーマンス出演させていただくことになりました。
私たちの出番は体育祭のフィナーレ!
ということで朝会場入りしてからパフォーマンスまで少し時間があったので、進行状況のチェックもかねて体育祭を見学
ついこの間まで高校生だったのに、競技に燃え一喜一憂している学生さんたちを見て若い…と思ってしまった
そんなことはさておき、メンバーもいつものイベントとは一味違う学生さんたちの前でのパフォーマンス披露に、今日のメイクとアレンジはちょっとかわいめにしちゃおうかな~なんてみんなノリノリで楽しみな様子
いざフロアへ出て行くと、割れんばかりの歓声で迎えてくれて、アクロバットをするたびに大歓声で大喜びしてくれてとてもやりがいのある楽しいステージでした
またできるといいな