光波堂ブログ

F.WAVE本間の写真&山情報

4/28栗ヶ沢登山道トレッキング

2018-04-29 21:56:01 | トレッキング
イベントで混雑の「アオネバ渓谷」を避け、1週間ぶりの「栗ヶ沢登山道」へ。

登山口付近は新緑が更に進みました。
ブナの緑が初夏らしい!!
タムシバの花は、もうほとんど散ってます。

カタクリも見頃は終わってますが、代わりにシラネアオイがたくさん咲いてくれてます!
シュンラン・ニシキゴロモ・チゴユリも多いですよ。

ミズバショウは花の季節がもう終盤。
標高が少し上がり、日差しが弱まる切通などでは、ユキワリソウ・ショウジョウバカマもまだ咲いています。
ヒトリシズカとオオイワカガミは見頃ですね。
マキノスミレらしいスミレも見られました。

その他の花⇒
タチツボスミレ、スミレサイシン、ウスバサイシン、キクザキイチゲ、エンレイソウ、ミヤマカタバミ、オオカメノキ、オオバクロモジ、ヒメアオキ、ツルシキミ、ムラサキケマン、シャク、ヒロハテンナンショウ、ツクバネソウ、







栗ヶ沢登山道の様子

2018-04-21 23:01:26 | トレッキング
久しぶりの「栗ヶ沢登山道」。
ミズバショウがまだ咲いている事を期待して、3時間だけ駆け足で見てきました!

シラネアオイが咲きだしたと思ったら、登山口付近はもう新緑の風情。
ブナの新芽もしっかり開いてしまってます!
コブシの仲間「タムシバ」もいっぱい咲いてますねえ!!

標高が上がるにつれて、カタクリの群落が素晴らしい!
林床は一面カタクリ、という場所も多いです。
ユキワリソウ・ショウジョウバカマも、まだまだ多い。
ヒトリシズカとオオイワカガミも咲きだしましたね。
ニシキゴロモも一株咲いてました。

で、目的のミズバショウは…まだまだ咲いてます!!
群落とも言える規模なので、見ごたえあります!!

天候のこともあり、今春は多彩な花がいっせいに見られて、いやはや素晴らしい!
GWの佐渡の山は、文字通りのフラワートレッキングが堪能できそうです!!

その他の花⇒
タチツボスミレ、スミレサイシン、ウスバサイシン、キクザキイチゲ、エンレイソウ、アマナ、エゾエンゴサク、ミヤマカタバミ、オオカメノキ、オオバクロモジ、ヒメアオキ、










4/5のアオネバ渓谷

2018-04-03 20:48:20 | トレッキング
ほとんど夏日の陽気に誘われて、平地の桜はいっきに満開近くまで咲きだしました。
春の山野草の様子を確認するため、シーズン目前のアオネバ渓谷へ。

標高300mほどの登山口周辺は、春の花が最盛期。
ユキワリソウ(オオミスミスソウ)・キクザキイチゲは、最高の見頃です!
ネコヤナギ・アラゲヒョウタンボクも、ほぼ満開。
早くもニリンソウやショウジョウバカマも咲きだしましたね。

登山口から上のう回路は、カタクリが咲きだしました。
オオタチツボスミレ・ネコノメソウ・エンレイソウ・エゾエンゴサクも咲いていました。
ニリンソウとコゴミ(クサソテツ)が群落になるのは、もう少し先ですね。

中間点よりやや上まで登れましたが、ユブに近いあたりからは、まだ一面の残雪帯。
でも、融雪の斜面には、もれなくフクジュソウ・ユキワリソウ・カタクリが咲いてる感じ。
このへんは、いっきに暖かくなった影響でしょうね。

全体に花の状況は素晴らしく、今年も春の花畑が楽しめそうです!
ただ冬の荒天と、ナラ枯れの影響が本格的に出てきたため、倒木はひどい状態です。
ルートの整備が待たれるのと、できればヘルメットを着用して歩くのが良いかと思われます。