10月28日(金)
3年ぶりの企画です。
日帰り旅行です。今年は宿泊旅行の予定でしたが・・・
いろいろ悩んで考えて・・・
日帰り旅行になりました。
行先は
7:30
職員もいつもより早めに出勤して送迎スタート
8:30
バスも到着しました。
利用者のみなさんも全員集合です。
参加利用者19名・・・ではなく
残念ながら1名欠席となり
利用者18名
トイレに行って、忘れ物がないか?確認して
バスに乗車します。
9:00
バス出発
旅行会社の方がお見送りしてくださいました。
いってきまーす。
今年の日帰り旅行は職員合わせて総勢31名です。
車内の様子
初めての利用者さん、職員さんも数名いらっしゃいますが
普段通りのふじの木プラス
車内は久しぶりの旅行にワイワイ
ーちょっと前の話ー
〜水曜日〜
たまたま偶然某TVで今日行くところが放送されていて・・・
利用者、職員で凝視・・・
「ここに行くんだ〜」と盛り上がりました。
〜〜
9:30 高速道路に入り
バスレク
〜協力して似顔絵を描こう〜
所長の似顔絵作成中
トイレ休憩
バスレク再開
〇〇さんの似顔絵作成中
大笑い
11:00
非常にラッキーです。
停車中のリニアも、走行中のリニア、徐行運転のリニアも見ることができました。
リニアに乗る事もできました。
走行中のリニアは写真撮れません。
一瞬でした。音だけ・・・
施設内も楽しく満喫して
次の場所出発します。
昼食会場へ
12:30
お昼ご飯
せいろ蒸しの料理プラスほうとうは熱々でとても美味しかったです。
食後は、お土産を買いに行きます。
あれも欲しい・・・
これも欲しい・・・
14:00
ぶどう狩り
甘くてとても美味しい葡萄です。
種類もたくさんありました。
お買い物
15:00
富士見市へ帰ります。
15:35
八王子JCTから圏央道に入りました。
予定通り順調です。
14:10
狭山パーキンク
トイレ休憩
14:30
出発
16:45
鶴ヶ島JCT通過
関越自動車道へ入りました。
16:50
川越インター通過
16:55
三芳パーキンク通過
17:00
所沢インター降車
17:16
みずほ台駅着
きらり富士見到着
予定通りの行程でした。
18:00
ふじの木作業所着
バス会社の皆様も安全運転、そして楽しいガイドありがとうございました。
怪我なく無事に過ごすことができました。