goo blog サービス終了のお知らせ 

富有堂日録

今までありがとうございました

爆笑オンエアバトル 第10回チャンピオン大会 セミファイナルBブロック

2008-03-15 | 笑評メモ
(2008年3月15日)

■オジンオズボーン

《概要》

漫才:ワルにあこがれる/890KB

《その他感想など》

ファイナル出場確定。
完全なトップ(一番)効果だと思われる。ネタを見終わった後、「いやまさかこんなネタでファイナルに・・・いやでもトップだしなー、いやいや、例えトップでも・・・」とか思っていたが、まさか通ってしまうとは。しかも2位で。恐るべしトップ効果。


■風藤松原

《概要》

漫才:嫌なこと/562KB

《その他感想など》

言ってる事の一つ一つはなかなか面白かったのだが、大きな笑いが無かったのが敗因か。途中の「テンションの上げ下げ」はなかなか良かった。KBはもう少し高くても良かったのではないか。


■上々軍団

《概要》

漫才:病院/562KB

《その他感想など》

彼らにチャンピオン大会は少し早い気がした。ことごとく滑っていて少しかわいそうだった。
かわいそうと言えば、今期下手にパーフェクトなんか達成してしまったので(しかもかなり中途半端なネタで)、それによってアンチ(?)が増えたことも悲惨だと思った。


■タイムマシーン3号

《概要》

漫才:コンビニでのアルバイトの面接/1018KB

《その他感想など》

ファイナル出場確定。
1000KBを越えるほどのネタでは無いと思ったが、やはり前の3組(特にオジンオズボーンと上々軍団)とはレベルが違うと感じた。何というか、ネタのテンポが良い。チャンピオン大会にも慣れている感じだった。


■ハマカーン

《概要》

漫才:お祭り/690KB

《その他感想など》

一応好きなコンビのうちの一組なのだが、今期はあまり笑えないネタが多かったので、まさかと思っていたが、案の定8位。まあ妥当な結果だろうが、今期で恐らく卒業してしまうと思われるので、最後にファイナルに行けなくて残念。第8回チャンピオン大会ファイナルの時の「料理番組」のようなすばらしいネタはもう見れないのだろうか・・・。


■我が家

《概要》

漫才:プロポーズ/714KB

《その他感想など》

なかなか面白かったが、KBは思ったほど伸びなかった。やはりどこかで見たことのあるネタだったからだろうか。


■流れ星

《概要》

漫才:ゲートボール/886KB

《その他感想など》

ファイナル出場確定。
セミファイナルでは毎回滑っていたので、今回も恐らく…とあまり期待していなかったのだが、予想に反してかなり面白かった。今回一番笑えた。


■東京03

《概要》

コント:新商品開発会議/742KB

《その他感想など》

個人的にはかなり面白いネタだと思ったのだが、前振りが長すぎたのが敗因か…。


■Bコース

《概要》

漫才:バレーボール/802KB

《その他感想など》

ファイナル出場確定。
今回はいつもよりは笑えたが、「興味ねえのかよ!」「稲中卓球部に出てきそう(甘栗むいちゃいましたみたい)な顔しやがって!」「おかまか!」など、ネタの使い回しが多かったのが残念。


■トータルテンボス

《概要》

漫才:旅行代理店/818KB

《その他感想など》

ファイナル出場確定。
Mー1の時と同じネタだった気がする。あまり笑えなかったのは、知っているネタだったからだろうか…。ファイナルでは新ネタを期待したい。


■面白さの位置づけみたいなもの(※個人による評価ですので、あまり気にしないで下さい)

流れ星>東京03>我が家>タイムマシーン3号>Bコース>トータルテンボス>風藤松原>ハマカーン>オジンオズボーン>上々軍団


 今回はとにかく流れ星が通過出来たことが一番嬉しかった。セミファイナルでは毎回滑っていたので、敢えて通過予想の5組には入れなかったのだが、通過してくれて本当に良かったと思う。漫才では三拍子や磁石と肩を並べるほど好きなコンビなので、是非ファイナルでも頑張ってほしいと思う。通過予想は2組ほどしか当たらなかった・・・残念。

 そして東京03が落ちたのが非常に残念だった(我が家も残念だが、他の持ちネタとボケや突っ込みのパターンが似ていたし、何処かで見たことのあるネタだったので、「もうそれ見飽きたよ・・・」と感じる人も多く、評価が分かれたのだと思われる)。

 ファイナル(チャンピオン)は流れ星、三拍子に頑張ってほしいものの、やはりトータルテンボスかタイムマシーン3号のどちらかでしょう・・・。(それかノンスタのまま)

最新の画像もっと見る