『ふわふわ ふわわ』へようこそ!

堺で『子育てママの元気』をサポート!こどもちゃんのことだけでなく、ママのしんどさもサポートします♪

ママ ファイト~\(^o^)/

2016-08-24 09:14:32 | ママのこと
こんにちは~♪
堺で子育てママサポート
『ふわふわふわわ』の『ふわわ』です!

突然ですが……今年は
私立小学校の入試日が全体的に早まり
この暑い中での試験が始まりました。

受験だけでなく
武道の昇段試験
ピアノのグレードテスト
サッカーや野球などの選手選抜……

どの子どもちゃんにも
なんらかの頑張り時ってあるはず……

小さい子どもちゃんの中には
「いつもと違う」という緊張感が
いい働きをすることもあります。。

けど多くの場合
緊張はいらない「力み」を生んじゃう〰

「よく見せよう」と思うから緊張する……
と聞いたこともあります。

1番いいのは「いつも通り」。。

持っているもの以上のものは出せない!
と開き直るのもいいかも(*^O^*)

「ひらめき」や「奇跡」って
しっかり準備して
リラックスして臨んでる時に
フワッと起きるものかも~
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

そして終わったら
「おつかれさん」とだけ言ってあげて(^o^)

「できた?」
「どうだった?」
……『ふわわ』も聞いてきました。

けどこれって
何も生み出さないんですよね~

だいたい子どもちゃんって
「できた!」って言うんです。
でも結果を見ると……(*_*)
「できたって、言ったじゃない!」
とバトル開始~(*`Д´)ノ!!!

何度もやってきました……(;_;)

よく考えれば
子どもちゃんに聞いたところで
もう結果は変わらないんですよね。
終わった時点で
結果は出てるんです……
ただまだ知らないだけ。。

だから
子どもちゃんに色々聞いても同じじゃないかな~
ママのドキドキをまぎらわせたいだけ?

結果はどうであれ
頑張ったことに「おつかれさん」。
何か美味しいものでも食べて
頑張ったことを認めてあげてほしいな~(^o^)v

ママ ファイト~\(^o^)/
『ふわわ』応援してます!

   ♪ふわふわ ふわわ~♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿