出来たよ~!!
ヤマトで送りました 明日には着くかな(*^^)v
半纏生地の手提げ海老の家紋がアクセント 裏は羽織の裏 椿です
△柄の裏はキリンの和柄です
神舞の文字に?読めませんが赤い家紋がポイントに
裏には黒地に龍がらを使用
ショルダーバックは自分用に
巾着はカットした残りで作りました
のれんは千鳥の柄を生かしました、龍も同じです
小物は、マイ箸入れをたのまれ作りました
大き目のコースターをプレゼントした方が
マウスパットに使っていると聞き作ってみました私も使っています
半纏生地4作目はショルダーバック
模様を一面に、裏は文字にしました
パターンをいただき作った作品は自分としてはいい出来でした
参考に色々な人に意見をもらいました・・・・・・・・・ありがとう!
内ポケットにファスナーとか人により肩の紐を長くと参考になりました
追伸 しばらくお出かけしますのでコメントの返事が出来ませんので
もどりしだいしますのでよろしくお願いいたします。
友人に藍の布地を頂ました
さっそく、コースターを制作しました!
12cm・10cmを試作しました。大きい方はジョッキ用です。
こんなに頂ました
いいでしょう!うれしくて、
夜るに洗濯して夜に干しました。
これだけ有ると、2,3ヶ月は遊べます。
バックのパターンも教えてもらいました。
友に感謝!!・・・・・ありがとーう