goo blog サービス終了のお知らせ 

風太の夢

愛犬との暮らし

ハンドメイド グルメ

時々 旅もして…。

秋旅 その5 (完)

2019年10月11日 | ワン旅
国営讃岐まんのう公園は この日 入場料 無料日

大きなゲートで 駐車料金 320円 支払えば

車で自由に 広大な公園を 巡れます

中央から 北へ やって来たのは

コキアと ドッグラン利用



「 可愛いね コキア 」



コキア見てたら 翔太ぼん なんか変っ!

「 もう 歩かれないよぉ 」って

すぐに 座り込むし

コキアの 向こうに 素敵な ドッグラン 見えてるのに

10歳半やし しゃーないか!と

そろそろ帰り仕度

すると 出口のゲートまで だらだら

歩いてたのに 大きなプールで遊ぶ親子達

ウォーターバルーンが 楽しそうにゴロりん

耳がピンと上がり すごい勢いで 引っ張る

どーゆーこっちゃ? 元気やんっ

心配して 損したわ



まぁ なんやかんや 楽しかったから

良しとしましょう

この旅で 香川県で出会った 方々に

とても 親切に お付き合いして頂いて

「 あぁー!ここへ来て 良かったぁ 」って思う

感動と感謝の 秋旅でした 💕

↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ


応援よろしく〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋旅 その4

2019年10月10日 | ワン旅
今回の秋旅 行き先予定は

☆ 津田の松原 ☆ 父母ヶ浜

☆ 琴禅公園(寛永通宝)☆女木島 ☆ 屋島水族館 ☆ 高屋神社

1日目は クリアし 2日目の 女木島は フェリー移動🚢で

島内は歩きか レンタサイクル、、、ふむ ちと ムリか

水族館は 翔太を、抱っこか バッグイン

、、、、 絶対ムリやわ

高屋神社も 1時間の登山、、、 あらら

んで 急きょ ☆ 国営讃岐まんのう公園へ



なんせ めちゃめちゃ 広い公園



秋桜 ♪こんな小春日和のおだやかな日に〜♪

「 気候も景色も えぇよね」



滝が 瀑布する 時間を 調べて やって来ると

すごいミストシャワーで 翔太ぼんの

顔は シャワシャワ 涼しいね

広大な敷地の公園 車移動で 北へ

つ、づ、き、ますね。

↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋旅 その3

2019年10月09日 | ワン旅
10月6日 早起きして お宿を後に

有明浜の白砂に 描かれた ☆寛永通宝



この砂絵を見ると 健康で長生きし

お金に不自由しないと つたえられてるそー。

春と秋に 砂ざらえを 沢山の人達で整備されるんやって

この展望台へは 一通の山道をドライブ

朝7時半に 着いたので 少し雲海?っぽく 幻想的

下山して真横から見ると、、、



ただの デコボコした 砂地ぃ〜♪



有明浜で モーニングランラン〜🏃



根上の松で ひと息入れて 四国唯一の国営公園へ。

つ、づ、き、ますね。

↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋旅 その2

2019年10月08日 | ワン旅
☆津田の松原を 後に 向かった先は

インスタでお馴染みの ☆父母ヶ浜



海を見つめる 翔太ぼん

つらく悲しい風太との別れを

乗り越えたようで たくましく も

凛々しくもみえます

ここでは たくさんの人に 出会い

香川県の マダムと 横浜からの友達マダム達と

ずーっと一緒に 行動し 写真も 撮ってもらう





香川県三豊市仁尾町 の 感動の落日



無性に風太に会いたくなって 💕


お宿はすぐ近くの ☆旅籠屋観音寺店さん

初旅籠屋さん 部屋もお風呂、ベッドも

快適で 熟睡でき 翌日は 早朝より 観光なので

充分 英気を養えました


つ、づ、き、ますね。


↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋旅 その1

2019年10月07日 | ワン旅
日曜日の夜 無事に帰りました〜♪

10月5日 早朝出発し 一路 香川県方面へ



淡路SAで 小休止して 走りやすい高松道

最初の、目的地 ☆津田の松原



願い橋 叶え橋を渡り 大好きな海へ ドッボーン!



首にはボンボンネックレスつけたまま

焦って呼び戻して



気がすむまで 遊泳

いい加減上がってくれんと 予定あるねんで



適当に身体拭いて 一気に香川県へ

すごい行列の人気店で

車に戻る頃 並ばずに 済む時間帯



讃岐うどん 食べてっと、、、、

行って見たかった 所へ移動しました

つ、づ、き、ますね。



↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな場所

2019年10月04日 | 犬とおでかけ
ここへ来ると 心から リフレッシュするぅ 💕



なんか 翔太ぼんが 上品にみえる

「 こっち見て! 」の 催促にも 笑顔で 対応

軽井沢あたりの おぼっちゃま風

( 軽井沢 行ったことないけど )


もう 秋やわぁ〜って

思ったり いや!まだまだ暑い💦

台風通過の 現象? 週末は 秋らしくなるってよ

酷暑の お疲れでないように

しっかり食べて 旅に出ようと思う



カレーうどんは ルーを 2種類で

溶き卵チーズインして 海老フライを

泳がせたよ 🍤

少し 涼しくなったから あったかいもん えぇよね。


☆ 明日から 翔太ぼんと 旅に出まーす

あっ!風太も 🐕🐕 💕💕

ブログ 2日 おやすみしますね。


↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷い犬に 襲われる

2019年10月03日 | あさんぽ
あさんぽで いつものよーに

ほげぇ〜っと 歩いてたら

真新しいリードを 引きずり

競歩で 近寄って来る 芝犬ちゃん

飼い主さん 見当たらず で

保護しないと 車に轢かれる🚗って !

と その時 「 がががぅっ!」と 翔太ぼんに 襲撃

どう考えても なにかあったら 大きい子が

悪くなる場合が、、、、

必死で翔太ぼん かばい 抑え込むと

今? 捕まえられそう! 真新しいリードを

持つと びびりんちょの 翔太ぼん 大きな木の陰へ逃走



なんでやねんっ!

どーしたらええのん?

今度は 持ってたリード チュルチュルと離れ

猛ダッシュで 来た方向へ走り去る 芝犬

飼い主さんの 方へ戻ったのか?

みんな怪我なくて 良かったけど

怪我でもしたら どこにゆーて行くん?

STOP the Free range !


へこむ 翔太ぼん



心のケア しっかり やってあげましたっ!

こわかったね。


↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーン

2019年10月02日 | Weblog
日課のあさんぽと 買い物を 済ますと

1日の 行事が 終了な 毎日

午後から 翔太は ひたすら 寝る・寝る

唯一のお楽しみは アフタヌーンティータイム

キッチンで支度して 準備済むと、、、



「 あんたのんと 違うからっ! 」

もれなく 呼ばなくても 着席する翔太ぼん



無花果のタルト うますぎっ!


「 翔太ぼんのは こっちやで!」



こうして 日がな一日は 終わってく〜♪

ささやかな 至福 💕


↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

応援よろしく〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税前に

2019年10月01日 | Weblog
無駄な抵抗かもしれんけど

増税前に 生活必需品のお買い物

住居洗剤 台所用品 などなど

カインズさん ムサシさんは 翔太ぼんと

よく行くんですが 最近は

コーナンさんも 大型犬 乗れるカートあって

ホームセンター好きな 翔太と 行ったよ



可愛いにゃんこの ぬいぐるみに

心奪われる翔太

可愛いから ママも欲しくなる 😻



近くの公園に寄って 森林浴

日差しは和らいでも

まだまだ蒸し暑い💦

今日から 消費税 10%

さぁ どう?影響するんかな。


↓↓↓ポチッと
にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ


応援よろしく〜♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする