アクリルたわし(いちご・あじさい・ひまわり) 2012年05月11日 | 編物 先日 アクリル毛糸をたくさん買ったので 只今、アクリルたわし量産中です。 ひまわり はちょっと季節を先取りしていますが あじさい と いちご 風なのは手が中に入るようになっているので使い勝手がいいと思うのですが。。。 « アクリル毛糸 | トップ | 母の日 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kiko) 2012-05-12 00:04:39 タワシとして使うのは、気が引けるほど可愛いですね。でも水まわりとかに置いておけば、気分で掃除も出来ますし。毛糸玉をタワシに使うなんて誰が考えたのでしょうね。素敵です。 返信する Unknown (fuu) 2012-05-12 17:33:23 神戸の震災の時に、水が使えなくてある主婦が身近にあった捨てようと思っていたアクリルのセーターを使ったとか・・・何とか・・・ホントかどうかは知りませんが、何にしても一番最初に考えた人がスゴイですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも水まわりとかに置いておけば、気分で掃除も出来ますし。
毛糸玉をタワシに使うなんて誰が考えたのでしょうね。素敵です。
神戸の震災の時に、水が使えなくてある主婦が身近にあった捨てようと思っていたアクリルのセーターを使ったとか・・・何とか・・・
ホントかどうかは知りませんが、何にしても一番最初に考えた人がスゴイですよね。