goo blog サービス終了のお知らせ 

リーダーズブログfromユースサポーター!

青少年リーダーの情報発信と交流の場fromゆーさぽ(青少年活動を支援するボランティアチーム)

ジュニアリーダー研

2008-08-22 18:36:30 | Weblog
どーもー☆遅くなりました。。。
さてさて、8月16、17日ジュニアリーダー研修会がありました。
参加はこばゆう、りさ、はるか、とっくんが班の班長としてオール出席で、まこさん、しのさん、なべさん、しんすけさん、ちはるが1日目の午後から夜までの参加でした。

一日目朝は7時50分集合。皆さん眠そうに集合(^^)
開講式を行ない、バスに飛び乗り出発↑↑バスを降りたらビックリ仰天!!歩く歩くひたすら山道を歩きやっとこさ山梨県立なかとみ青少年自然の里に到着☆倒れそうになりました(泣
 入所式を終え、最初の活動はアイスブレイク☆子ども達のほとんどが双葉西小の子どもたちだったので子ども達の間は順調の様子。つかみはバッチシでした↑↑次の活動は野外炊事☆班長である4人がリードしながら怪我人も出ずどこの班もおいしく出来ました。いやしかし同じ材料と分量を使っているのに少しずつ味が違うのは不思議~~。。。オリエンテーリングではとっくんの変わりにちはるが班長として加わり頑張ってくれました。一番に全てのポイントを見つけ帰ってきたのはこばゆうの班だったよ(^^)余裕の一番!!って感じだったね。さて、夜のほうはキャンドルサービス☆☆今回ははるかがエールを担当したよ。とても上手でした☆レクではスタンツをしました。どの班も出来具合は良く笑って楽しめました↑↑特に2班の何回も転んでしまうという内容がとっくん的には好きでした☆最後はジンギスカンで騒いで踊って幕を下ろしました。
 
二日目の主な内容はおざらづくり☆やっぱり自分でうった麺はひと味違くおいしくいただけました。班長だけは空いた時間にかき揚げ天ぷら作りを体験したよ。意外に難しかったことを実感。。。
最後に二日間の感想文を書きジュニアリーダー研修会終わりを迎えました。
もちろん帰りも長い道を歩いて帰りました(泣

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんなお疲れ(・o・)ノ (しょーちゃん)
2008-08-28 12:21:50
今年は無事リー研終えることができたようだね☆(まぁやるまでの公民館との打ち合せは大変だったことでしょうが(;^_^A)
担当者の皆様ホントお疲れさまでした♪

たくさんの参加者がFLCに入ってくれるといいね(^ε゜≡☆
今度いく時にニューフェイスがたくさん増えていることを楽しみにしてるよ(ΘεΘ)~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。