寒い さむい 2011-02-11 06:20:13 | Weblog 今日の朝は雪景色に??とうとう本格的な雪が降っています。 天気予報通りですね 風が冷たくて強いので寒いです。このまま、雪になるのか~ また降るみたいなので、皆さん気をつけて下さいね! みぞれかな? そして今週末からの3連休も雪と大荒れ模様の予報のようです (*´ェ`*) そんな寒さを吹き飛ばしましょう
寒そう 雪だよ 2011-02-10 10:11:17 | Weblog 今日は朝の雪が みぞれ! 久しぶり畑まで散歩してみた 雪景色は単純に綺麗だなーって楽しめます。 白く舞う雪 (クリック)してね 今朝散歩の途中で見る静かに降る雪を眺めながら雪が降ってきた~と歌が出るのです♪ 何だか楽しい気分になります。雪の降り始めを眺めながら胸の中にまで積もりそうな雪だね♪
コーギー(わんちゃん) 2011-02-09 10:50:54 | Weblog 親戚の犬は中型犬 ...(クララ・ちなつ)かわいい名前ですね。コーギーちゃんをつれて今日は遊びにきました(^^) 元気いっぱい駆け寄ってくるクララちゃん・ちなつちゃん! 大好きな飼い主さんの元へ猛ダッシュするクララちゃんの姿がとても可愛いです
青毛の神社 2011-02-07 13:20:36 | Weblog 神社に白い梅の花が満開に咲き北風に爽やかな白梅・ 2月に入って 再度この場所に来れば美しい梅が見られることだろうと思った。冷たい北風にさらされながらも梢をふるわせ、可憐な花を咲かせます (クリックしてね)
春の足音が聞こえています 2011-02-05 11:06:49 | Weblog 春はそこまできているのですね 立春の4日さいたま市で13.8度あり暖かい 1日でした 秩父の方では福寿草が今月いっぱい見頃との事可愛い花を探しにいきましよう 地面から顔を出したばかりの福寿草 緑の葉が出て、その間から黄色い花が綺麗でしょうね
ほうれんそうのゴマ和え 2011-02-04 08:37:19 | Weblog 簡単 手作り おいしい ほうれんそうのゴマ和え すり白ゴマ、お酒、お砂糖、おしょうゆなどを使って香り高い和え物。おいしかったよ♪ ...
恵方巻き 2011-02-03 11:10:21 | Weblog 恵方巻き(えほうまき)は、節分に食べると縁起が良いとされる太巻きですね 大阪を中心とした風習のようです。かんぴょう・ したけ・たまご・を使い作ってみました。 私はこれから丸かぶりしようかな?
豆まき 2011-02-02 17:25:41 | Weblog 豆をまいて鬼を追い払う豆まきは節分の行事。 節分の豆まきといえば「福は内、鬼は外」ですね どうぞ福の神様がきてくれるといいですね「福はうち」と言って、福の神を呼び込みましょう (豆まきというかわいい童謡があるのです)
大変な大雪 2011-02-01 20:04:55 | Weblog 雪国は大変ですよね.大雪になってます 今も吹雪いているのでしょう 交通や雪かきが大変!屋根雪が落ちて下敷きになって亡くなる方もあり 毎年のように雪の被害があります。暗いニュースばかり・・・ いつもTVで放送されていますが早く春になって欲しいと痛切に思います。 新潟や東北地方では. 除雪が間に合って おらず 大変なニュースばかり. どうかこの冬を乗り越え明るい春 が訪れますように。