楽しいことは過ぎるのが早い。
今日はもう帰国の日になってしまいました。
プラハの町も私たちが帰るのが寂しいのか朝から雨降りで暗く寒いです。
バスに乗り込み20分ほどで空港に到着。
チェックインカウンターで外に目を見やるとボタン雪が降り始めています。
もうチェコは冬なんだと改めて実感しました。
空港は9月に改築されとても綺麗です。

ちょっとローマのフィウミチーノ空港に似てます。

AM11:45発のウィーン行きに搭乗します。

80人定員くらいの小さな飛行機です。
タラップ6段で乗り込めます。
でもちゃんとCAは二人乗務しています。

そしてまた・・・、我等のビジネスクラスだけ朝食が。

もの凄く厚い肉です。これを10分でどうやって食べればいいのでしょう!?
もちろん残してしまいました。
その後、ウィーンで乗り換え成田に向かいました。
行きと同じように食べずくめのブロイラー状態かと思いきや帰りは日本時間に向けて夜行便になるので2回の食事だけだったのでホットしました。

一回目の食事。

実はここまで12月22日に作っていたのですがこの後からパソコンが使えなくなりました。
保存していた食事のメニューも消えてしまったので何を食べたのか名前が分からないものがありますがお許しください。

このパンがサクサク、ほかほかで美味しかった~。
胡麻やクミンなどの粒粒が練りこんであってお代わりしたかったのにスチュワーデスさんが来なかった・・・、残念

飲み物は当然ビールをチョイス。
スーパーで売っていなかったオーストリアビール。
軽くて美味しい。

本日2度目の分厚い肉のサラダ。
今回は時間を気にする必要もないので完食。
塩、コショウだけのさっぱりな味付けが気に入りました。

スープ。
きのこのスープだったような・・・?

(ぶれていてごめんなさい。)
メインは鶏肉のカツといつも私を苦しめるジャガイモ。
カツは塩味が強かったけれどサクッとして美味しかった。

デザートはフルーツとアイスを盛り合わせてもらいました。
これで一回目の食事は終了。
お腹がいっぱいになれば後は寝るだけです。

成田到着2時間前に2回目の食事です。
寝る前にお願いしておいたオムレツには当然のようにジャガイモが付いてました。

左手前の白いのはヨーグルトだったと思います。
寝ぼけているので味は覚えていません。
2回目の食事が片付けられると成田はもうすぐです。
楽しかった旅行は怪我も病気も無く無事に終わりました。
次はどこに行こうかな?
旅行の虫がうずうずしいる今日この頃です。