午前中に枝片付けを済ませその後にタケノコ掘りをしました。
ほぼ一日おきにタケノコを掘っているのに生えてくるほうが早くて掘るのが追い付きません。
今日も20本ほど掘り友人へ送ったり知り合いへ届けたりと大忙しです。
こんなに掘っているようでもいつの間にやら1Mほどの竹になってしまった物もあります。
手元に残ったのはこちら。

八百屋のタケノコしか知らない人にはお化けにみえるでしょうけどこれが柔らかくて美味しいんですよ



昨日、友人から貰った茎わかめと合わせて若竹煮にしようかな?

出来上がった若竹煮にはこれを飾りにおきましょうか。
山椒の新芽です。
ものすごく良い香りです。

では、これからタケノコを湯がきます。