goo blog サービス終了のお知らせ 

Diary in Singapore ~シンガポール日記

狭いシンガポール満喫してます☆
My daily life in Small Small Singapore

読書の秋

2006年12月05日 01時35分31秒 | Weblog
推理小説を5冊ほどおかりしまいた。

わたし、こう見えても本大好きなんです。
こう見えてもというのは、日本語を知らなさすぎ&漢字書けない&読めないということろにあるのですが。
(ここでうなずいたあなた!、座布団5枚差し上げます!)

明日、通勤に早速持参したいと思います。

「リミット」 野沢 尚。

そんな通勤もあと1週間と1日です。
街中は、クリスマスムード。
うーん、複雑です。

男って・・・・

2006年12月03日 00時56分11秒 | Weblog
この見出しを読んで、「あ、やっぱり?」って思ったあなた、わたしの事を良く知っていますね
でも、今回は、映画の話。
前に、007を見た友人から携帯メールで「男って、やっぱり馬鹿ね」って書いてあったので「どんだけ馬鹿なんじゃい?」って興味をもって見に行きました。
ホント、最近、私の周りって、馬鹿ね・・・って言うのが多かったもので(笑)

ネタバレになるので、具体的にはかけませんが、期待を裏切らない内容です。
でもあの俳優さんって、意外と若いのね。
1968年生まれですって。わたし、50才近いと思っていたのに。
で、男って、馬鹿ね?って思ったかどうかというと、わたしの感想は、「有りじゃないの?」です。
有りよ、ぜんぜん、あのレベルは。

これからクリスマス・年末シーズンにかけて面白そうな映画があるので、皆さん映画行きましょう♪


MC

2006年11月30日 00時53分00秒 | Weblog
早い話病欠のこと。

今日、病院行ったら、「もう1日ぐらいのんびりしなさいね・・」と2日。
明日、会社行くつもりですが、いけなかったらごめんなさい。

でも、わたしいなくても仕事無事にまわってる。
なんだか、悲しい。
ま、いいのか。

わたしの後任も決まったことだしね。
それよりも、わたしの退職後のことも、きちんと考えて進めていかなければ・・・。

ゲリラ帰国

2006年11月24日 21時00分11秒 | Weblog
今回、日本へゲリラ帰国をいたしました。

来月で仕事をやめる(うーん、まだ実感がないんだけど)予定だから、その時期にゆっくり帰ってもよかったんだけど、12月の帰国だと航空券も取りにくいので、急遽日本の連休の今、お休みを頂き帰国です。
会社の人には、無理してのお願いだったので、ちょっと迷惑かけちゃったかな。
でも、帰国させていただき感謝感謝です。

昨日、日本に到着して、本日は、大学時代の友達と表参道で待ち合わせしました。
外資の化粧品メーカーにお勤めしている彼女は、いつも前向きで私も見習いたい!と思っている人の一人です。
急な帰国にもかかわらず仕事を休んで私の買い物&表参道見学に付き合ってくれました。

表参道では、今、日本で話題のサマンサタバサでバックを購入!
お店の中にはかわいいかばんが、たくさん。
迷った挙句、組み合わせが無難な白のレザーのかばんを購入しました

その後は、表参道ヒルズでランチ。
おいしいイタリアンを一緒にゆっくりとりました

その後、3時間ほど表参道をウィンドーショッピング。
久々の東京は、シンガポールにはない緊張感があり、その緊張感がちょっと楽しかったりします。

別れ際に、友達が化粧品のプレゼント
友達が勤めている会社の化粧品を3箱分も頂き、当分、化粧品を買う必要がなさそうです。
それにしても、彼女が勤めている会社の商品って、高いのよね・・・・。
もう、ひたすら感謝です。

あさってには、日本に帰国。
早ぃ!

祝い☆トム・ケイティ

2006年11月20日 23時06分22秒 | Weblog
あんまりネタもないので芸能ネタ・・・じゃなかった、わたしの好きなトムとケイティがついに結婚式を挙げましたね。

いいな、素敵な花嫁さん。
トムも好きだけど、ケイティも、大好き。
素敵なカップルになってほしいな。

家庭料理

2006年11月12日 23時02分49秒 | Weblog
先月から肌荒れがすごいです。
引越し準備で、インスタント食品が多かったからでしょうか?
それとも、時季的なものでしょうか?もしくは、世間一般でいうストレスなんでしょうか?

先日は、そんな私を元気つけるため、友人が手料理をご馳走してくれました。
しかも、風邪気味だった私を気遣って野菜たっぷりメニュー。

仕事が終わって家にお邪魔するとすでにご飯の支度が。
手を洗ってリビングに行くと、飲み物が。
カンパリオレンジ。お酒の弱い私に合わせてお酒少なめの飲みやすい味です。
はぁー、仕事の後のお酒。極楽極楽ー。
まずは、トマトのマリネ。
あっさりしたマリナになったトマトは、ほんと、美容にもよさそう。
その後、あっさり味の肉じゃが。
大根のウインナーの野菜炒め。
はぁー、家庭料理って素敵。しかも、座ってればご飯がでてくる・・・。
ついつい甘えちゃって、食に集中

その後は、白身魚のあっさりおかゆ。
これが、なんともおいしいの。
ヘルシーだけど、心のこもった手料理で、満腹になりました。

お酒も、アルコールが少ないのをいいことに2杯も飲んでしまいました。
その日の夜は、熟睡・・・。
家庭の味に癒されたひと時でございました。

ほろ酔いにまかせて、女二人、会話もはずみました。
近くに引っ越してきてよかった・・・。

(また、お邪魔いたしますので、よろしく・・・)

フレンチ☆

2006年11月08日 22時51分00秒 | Weblog
昨日行ったフレンチのお店☆

2年ぶりに行ったのですが、味がおいしくなっていました。
ここは、フレンチでも気軽に入れるお店なのですが、ちょっと交通の便が不便ということで、足が遠のいてました。

まずは、スープ。本日は、トマトのスープでした。
トマトの果実そのもままのすっぱさが入ったスープ。
余分な素材が入っていないのね、ほんと、トマトそのまんまのすっぱさがおいしい♪

そして、フェタチーズ&ナスのサラダ。
昔は、フェタチーズは食べれなかったけど、不思議
大人になった証拠でしょうか?食べれます、しかも、おいしく
ナスもあっさりとしたマリネになっていて、これまた美味。

そして、メインコース。
私は、ポークチョップを注文。
付け合せは、ポテトのグラタン風。
お肉もやわらかく、ソースも日本人の口にあうまろやかな味付け。

最後のデザートは、プリン。
しかも、手作りの

こんなにもおいしい、素敵なメニューを手ごろな値段で食べられたのに、風邪ひいて節々が痛くなったため、デザートの頃には、意識がもうろうとしてしまいました。

その後、まっすくタクシーに乗って帰宅。
また、近いうちに行って、再度、フレンチを楽しみたいです。

彼氏できました☆

2006年11月08日 20時02分12秒 | Weblog
マイミクのたろうさんの日記に、「彼女できました」って書いてあったから、「?」と思ってみたら、
バトンでした。 今、mixiで流行っている地雷バトンです。

さっそく・・・。

★ルール ★
見たらやる。 絶対に。 タイトルを「彼氏or彼女ができました」に 設定する。 地雷バトンです。
▼見たらすぐやるバトン←これ重要。
※見た人は必ずやること。 マイミク様は足跡をつけた瞬間「見た」と判断されますので要注意。

●好きなタイプを外見で答えよう

わたしより体重がありそうな人。

●年上が好き?

はい。でも、同じ年でも。

●財布はどんなのを使ってますか?

ベトナムで買った黒の長細い財布です。

●携帯電話はどんなのを使ってますか?

nokiaの二つ折りの携帯。カメラ付きですが、あまり活用されてません。

●ストラップはつけてますか?

ピンクのエビ。

●手帳って持ってますか?

先日、日本からのお土産で頂きました。プライベート用ですが。

●バッグはどんなのを使ってますか?

ショルダー。荷物が多いので、ショルダーじゃないと、入りきりません。

●バッグの主な中身は?
 
財布、ポーチ、本(通勤で読む)、鍵、エアポートパス、サングラス

●今はいてるパンツの色は?

n/a

●星に何を願う?

今年のクリスマスは、一人じゃありませんよーに!

●もし、クレヨンに生まれ変わったら何色がいい?

青。

●好きなスポーツは?

特にないです。ウォーキングかな。

●最後に観た映画は?

日本沈没。ちょっと、カットされてるシーンが多くなかった?

●怒ってる時にどうする?

爆発させます。被害者多発

●夏か冬どっち?

夏。冬って、苦手なんです。冬眠しちゃいます。

●最近泣いたのはいつ?なぜ?

いつだろう? うーん、ちょくちょく、どってことないことで泣いてます。

●布団の下に何がある?

何もないよ。床。

●昨日何した?

仕事。 前住んでいた家に荷物をとりに行った。

●好きな車は?

セダン。日本車かな。

●好きな花は?

スイトピー。かわいいじゃないですか。


とくに、なーんてことない内容ですね。
期待して読んじゃった方、ごめんなさい。