goo blog サービス終了のお知らせ 

バリ島ヌサドゥアでダイビング日和

ダイビングログ&Nauticaダイブショップ癒し課でお仕事中にゃんこのダラダラ生活もお届け(*^_^*)

朝から濃厚

2012-02-21 | 日記





ヌサドゥアの朝イチ~






































今日のサラパンは、










食パンを買い忘れて・・・ありません・・・










そんな時の強い味方 








Nauticaダイブショップの前には朝から出店バイクがやってきます  












ジャパンはなんだっけ「角弁」?「町弁」? オフィス街に12時前に現れるあのお弁当売り























おっちゃ~ん1個下さ~い











バリ島では「ナシジンゴー」と呼んでます





ジンゴーは千の意味





昔は1000ルピアで買えてたのに今は、3000ルピア。。。27円ぐらい












≪ちょっとピンぼけ の図≫












おにぎり1個分の大きさに、




チキンがピロピロ焼きそばピロピロ錦糸卵がピロピロテンぺの甘辛揚げがピロピロ






もちろん甘いコピと一緒に 


















ポイントはこの黄色いご飯






うこんとココナツミルクで炊かれていて、ほんのり甘い














右手で自分の口へ、左手でジュプリの口へ







そして、時々お写真も撮りながら忙しいのである。








ジュプリがこぼしたご飯粒 

















少しでもすぐに掃除しないと蟻の大群が・・・
















スタッフぅ~~~~



















今日もヌサドゥアに来てくれてありがとう

 










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナシ・ジンゴ (らんこさんのお姉様)
2012-02-22 10:07:31
というのか、あれは!私もスキ。しかしジョクジャの家に売りに来るおばちゃんは9時とか10時ごろなのでサラパンに出来なかった。BuburKacangはちょうどおなかすくお昼前に売りにくるから、チンチン音がしたら門のとこにお椀出してたわ。懐かしい。
返信する
ジョグジャ (管理人)
2012-02-22 20:02:11
では、ナシ・クチンと呼ぶらしいよ。
バリに来てから知りました~
あれと、軽く食べられるナシソトも好きだわさ。しかし、バリに比べるとジョグジャはまずいね。。。味付けがカンプンでした。
返信する

コメントを投稿