ケ・セラ・セラ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本は神の国

2024-04-24 17:04:00 | 日本




今回のブログは神道のお話しに
なります。興味がある方のみ
読んでくださいね。😊💞🙇






愛子さまの伊勢神宮ご参拝 直前に太陽の光が差し込み「神々しい」「奇跡」

愛子さまの伊勢神宮ご参拝 直前に太陽の光が差し込み「神々しい」「奇跡」

三重県伊勢市の伊勢神宮を26日に参拝された天皇、皇后両陛下の長女、敬宮(としのみや)愛子さまが、皇祖神の天照大神をまつる皇大神宮(内宮)で玉串拝礼される直前、…

産経ニュース


先日、愛子様が天照大神が祀られて
おります伊勢神宮を参拝致しました。


日本は神の国であり「神道」です。

天照大神は日本の最高神であり
女神なんですね。

太古の昔、
八百万の神々を崇拝する日本人は
自然の神を敬い共存してきました。

その神が住む日本を粗末に
すれば必ずしっぺ返しが来ます。

近年、日本の災害を見ればよく
わかりますよね。

自然や野性動物を粗末に扱うように


『奈良の鹿』は「神の使い」 歴史は1250年余り 「鹿せんべい」→江戸時代の名所案内にも登場 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

『奈良の鹿』は「神の使い」 歴史は1250年余り 「鹿せんべい」→江戸時代の名所案内にも登場 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

奈良のシンボルとされる動物といえば、「鹿」。観光客からも愛される存在であり、地元では信仰の対象でもあります。奈良公園では、のびのびと暮らす多くの鹿に遭遇。商店に...

ラジトピ


野性の鹿と人間が長年共存している
国は他国ではあまり見られず、
珍しいようです。

先人たちは
神の遣いと言われている鹿を
大切に守って来たのです。




自然破壊、地球環境
これは日本の問題だけではなく
世界に共通する出来事。


阿蘇にメガソーラー次々、狙われる草原 放牧廃れ…「景観では1円にもならない」 | 西日本新聞me

阿蘇にメガソーラー次々、狙われる草原 放牧廃れ…「景観では1円にもならない」 | 西日本新聞me

熊本県の阿蘇山を背景に、草原に大規模太陽光発電所(メガソーラー)のパネルが延々と連なっていた。阿蘇地域は国内最大級の草原地帯。外輪山南...熊本県の阿蘇山を背景に、...

西日本新聞me


日本に神々が住んでいると認識
していれば、このような出来事は
あり得ないですからね。


自然破壊はこれからも止まらない
でしょう。

そうなれば今後起こり得る巨大地震
もやむを得ない。







日本は神の国であり
八百万の神々が住む国でもあります。


日本を粗末にすれば
必ずしっぺ返しがあります。

それが地震や大災害として
我々に降りかかるのだと思っています。


それと
日本の女性を舐めてもらったら
困りますね。
日本の最高神は天照大神であり
女神です。






いい加減にしないと
しっぺ返しがきますよ。