重村浩臣の流行チェック

重村浩臣がこれ流行にだと思うものや、
流行になりそうなものをチェックしていきます!

夏と冬どっちが好き?重村浩臣

2017-10-03 18:50:29 | 重村浩臣

どうも、重村浩臣です。

もう夏は終わってしまいましたね。

次待っているのは、さむーい冬。

僕は寒いのが嫌いなので今から憂鬱です。

世間的にはどっちの方が人気なのか疑問に思ったので調べてみました!

 

参考サイト

暑いのと寒いのどっちが好き?『夏派VS冬派』で意見対立! - 意見対立ですよ!

 

うわー負けました( ;∀;)

みんな冬の方が好きなの?!すごいな。

嫌だと言っても冬は来るんだから、

冬が好きな人の意見を聞いて冬を好きになれるように頑張ろう。

よし!気合を入れて!

重村浩臣

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


肉じゃがには豚肉or牛肉? 重村浩臣

2017-09-29 17:36:35 | 重村浩臣

こんにちは、重村浩臣です。


今日は、みんな大好き肉じゃがについて!


各家庭の味が出る肉じゃがですが、お肉の部分は豚か牛か、


どちらが多いのか調べてみました!



Q.肉じゃがのお肉は豚肉派? 牛肉派?


豚肉派……48%
牛肉派……52%


若干ではありますが、牛肉派の人のほうが多い結果となりました。それぞれの理由を見てみましょう。


【豚肉派】


■素朴でヘルシーな味わい!


・「じゃがいもとの相性が抜群だと思うから」(31歳/学校・教育関連/事務系専門職)


・「実家の肉じゃがが豚だったので。卵でとじたときも合うと思う」(32歳/食品・飲料/技術職)


・「牛肉だと脂っぽくなりそうだから」(29歳/ソフトウェア/技術職)


豚肉の魅力はなんといっても素朴なおいしさ。脂身も甘みがあって、甘辛の味つけともよく合います。肉じゃがはリメイクの幅も広い料理ですが、クセが少ない豚肉ならどんなリメイクでもおいしさを損なうことなく楽しめそうですね。


■リーズナブルでしっかりおいしい


・「家庭料理は安くできたほうがいいと思うから」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)


・「豚肉のほうが安くてたくさん食べられるから」(26歳/建設・土木/事務系専門職)


牛肉に比べ価格が安いのも豚肉のいいところ。一家で食べるとなれば質より量という選択をせざるを得ないこともあります。ちょっと余裕がないときでも、しっかりおいしい肉じゃがが作れるのはうれしいですね。


【牛肉派】


■肉じゃがといえば、牛肉!


・「母が作ってくれる肉じゃがの肉が牛だったので、慣れ親しんでいる」(29歳/情報・IT/技術職)


・「豚肉の肉じゃがにであった記憶がないので、その発想がなかった」(26歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)


・「家の味がそうだった、豚を使うのは大人になってから知った」(35歳/その他/営業職)


育った家庭の味は大人になっても忘れないもの。肉じゃが=牛肉というイメージが強い人も多いようです。そうと決まっているわけではありませんが、カレーやすき焼きは豚肉でも肉じゃがは牛肉という家庭も多いのではないでしょうか。


■お肉をしっかり味わいたい


・「牛肉のほうがコクが出ておいしいです」(33歳/ソフトウェア/事務系専門職)


・「味つけがシンプルな分、お肉の旨味を出したい」(26歳/情報・IT/技術職)


同じ調味料で煮込んでも、ほかの料理と比べて肉じゃががおいしく感じるのはやはりお肉の旨味が染みているから。お肉好きにとっては牛肉の濃厚な味わいは欠かせませんね。



引用 


多数派はどっち! 肉じゃがに入れるなら、豚肉派? 牛肉派?|「マイナビウーマン」


 


思ったより綺麗に分かれましたね!


僕はどちらも好きなのでそこまでこだわりがないですが、


やはり家族の味として代々受け継がれていくものだと思うので、


こだわりがある人はいるだろうな~。


因みに、豚肉牛肉どちらを肉じゃがで使うかを地域で見てみると、


東日本は豚肉、西日本は牛肉とこちらもきれいに分かれるみたいです。


重村浩臣



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

犬派VS猫派 重村浩臣

2017-09-27 16:12:01 | 重村浩臣

どうも、重村浩臣です。

今日は、王道中の王道の犬派猫派どっちが多いかを検証したいと思います!

どちらも人間に愛されているペットには変わりないですが、

根本的な求めているものが違う気がするんです。

ということで、犬VS猫いってみましょー

 

参考サイト

犬派・猫派の割合 アンケート結果 統計

 

やっぱり!犬の方が好きな人多いかな~と思っていたけど、

その通りでしたね!

犬の方が人間との絆というか結ばれている感じがするのは僕だけでしょうか。

猫は自由でのんびり、人間と対等な関係を築いていくっていう印象です。

結果、どちらもかわいいから好き!

重村浩臣

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


重村浩臣 そば派?うどん派?

2017-09-26 13:11:23 | 重村浩臣

こんにちは。重村浩臣です。


最近秋晴れが続いていて嬉しいですね☀


しかも、暑くない!!!


太陽はしっかり出ていても涼しい風が吹いていて何とも言えない(^^)/


今日は、僕にはどっち派か決められない「そばVSうどん」について調べてみました!



Q.そばとうどん、どちらが好きですか?





絶対うどん派 27.7%
どちらかといえばうどん派 32.1%
どちらかといえばそば派 29.2%
絶対そば派 11.0%



 



結果から言うと、約6:4でうどん派の勝利です! ちなみに30代以上にしぼるとほぼ5:5になったので、年齢が上がるにつれてそば派になっていく人も多いのかもしれません。



絶対うどん、どちらかといえばうどん、どちらかといえばそばはだいたい1:1:1だったのに対し、「絶対そば」はちょっと少ない印象。コアなファンをつけられていないのかもしれません……がんばれ、おそば。



さて、それではそれぞれのチームの支持する理由を見ていきましょう。



 



【うどん派の主張】





<figure id="attachment_276743">うどん

<figcaption>(c)Shutterstock</figcaption>
</figure>

 



◆もちもちの食感



「食感が好き」(回答多数)
「食べごたえがある」(回答多数)
「もちもち食感が好き」(回答多数)
「コシがある」
「のど越しと食感」



とにかく圧倒的に多かったのがやはり、「食感」。つるつるもちもち。おいしいですよね。もうあの食感は、NO REASONで惹きつけるものがあります。



 



◆いろんな味がある



「いろんなトッピングや味があって好き」
「創作うどんの種類が豊富!」
「味付けなしでそのまま食べられる。揚げたり、鍋に入れたり、使い道がいろいろある」
「うどんのほうが和風にも洋風にもアレンジして作ることができそう」



確かにそう言われてみると、おそばよりはうどんのほうがいろいろなバリエーションがあるような……。何を入れても受け止めてくれる懐の広さ、そんなところも人気の秘訣のようです。



 



◆腹持ちがいい



「腹持ちがいい」
「炭水化物を取りたいときや、栄養をつけたいときに力が出る気がする」



確かに、ありとあらゆる麺の中で、うどんが最も見た目にもボリュームがありますし、腹持ちがよさそう。忙しい日にさくっと食べるランチでも、うどんだと力が出そう。



 



◆かわいい



「白くてつるつるしてる見た目が好き」
「かわいいから」
「白色がきれい」



意外と多かったのが「うどんの見た目を支持」する声。「うどんがかわいい」という視点でこれまでうどんを見たことはありませんでしたが、確かに言われてみると美白でもち肌……。



 



◆出身地の問題



「香川出身なので」
「元カレが香川の人だったのでうどんが好きになってしまった」
「名古屋育ちだから」



うどん県とも呼ばれる「香川出身です」の強さ。一度香川県でうどん(300円くらい)を食べたことがありましたが、本当にあのもちもち具合といいのど越しといい、いつも食べているうどんとまったく別物でした。あのうどん、今でも「あぁ、食べたい……」とふと思い出します。



さて、それではそば派はどのような主張があるのでしょうか。見ていきましょう。



 



【そば派の主張】





<figure id="attachment_276745">そば

<figcaption>(c)Shutterstock</figcaption>
</figure>

◆ヘルシー!



「ヘルシーだから」(回答多数)
「カロリーが少なそうだし、そば屋さんで食べたそばがすごく美味しかった」
「そばのほうが栄養素がたくさん含まれていそう」
「歯ごたえと、健康によさそうなので意識してそばを選ぶようにしていたら好きになっていました」



最も多かった回答は「ヘルシー」。良質なビタミン、ミネラルや、美容と健康によい「ルチン」が含まれている……ということから、食べると健康によさそう、と評価を受けていました



 



◆風味



「香りがいい」
「そば粉の味が好き」
「のど越しとかみごたえ。そばの風味が好き」



本当に美味しいおそばって、本当に香りも風味もたまらないんですよね! 一度美味しいおそばを食べると、「あれがもう一度食べたい……」とやみつきにあります。



 



◆さっぱり食感



「さっぱりして食べやすい」(回答多数)
「スルスル入る!」
「軽い」



特にざるそばなどの冷たいおそばは、夏場のあまり食欲がないときにもするっと入りますよね。胃が重くならず快適なあの感じ、好きです。



 



◆そば湯



「そば湯が好き」
「世界でいちばん好きな飲み物がそば湯」



そば湯も隠れた人気が! 美味しいですよね~。おそばを食べたあとにそば湯でシメる。幸せですよね。
ちなみにそば湯大好きなあなたには、島根県・出雲の釜揚げそばをおすすめします。なんとそばを直接そば湯とともに器に入れ、つゆや薬味を使って食べるおそばです。あれは、最高です。



 



◆その他いろいろ



「立ち食いそばが大好きなので」
「神田やぶそばが大好き」
「近所においしいおそば屋さんがある」
「長野県出身なのでそばを食べる回数のほうが多い」



接触頻度が高いとどんどんおそばを好きになっていく傾向にあるようです。



 



こうしてそれぞれの主張を聞くと、改めてどちらも魅力的な存在……。ちなみに個人的には「香川の美味しいうどん体験」が強烈すぎたので、「どちらかといえばうどん」派です!



さて、あなたはうどんとそば、どちらがお好きですか?(後藤香織)



 




引用 



うどんとそば、どっちが好き?僅差で勝利したのは…こっちだった | CanCam.jp(キャンキャン)



 



僕はなんでどっちか決められないかと言うと、



答えは単純どっちも好きだからです。w



全体的にうどん派の方が多いのですね!



あ~とろとろの卵の入ったうどんが無性に食べたい、、、!



でも、わさびたっぷりのそばも食べたい!!!



重村浩臣



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

重村浩臣 紅茶とコーヒー あなたはどっち派?

2017-09-25 17:32:40 | 重村浩臣

こんにちは、重村浩臣です!


皆さんは、紅茶とコーヒーどちらが好きですか?


僕は、かっこよくブラックコーヒーと言ってみたいところですが、


コーヒーは飲めません、、、w


パン好きもあって断然紅茶派ですね!


では、どちらが多いのか見てみましょう!



Q.あなたは、紅茶、コーヒーどちらがより好きですか?


紅茶……290人(36.7%)
コーヒー……317人(40.1%)
どちらともいえない……184人(23.2%)


紅茶派とコーヒー派の差はわずか3.4%。わずかな差ですが、コーヒー派が優勢です。
それぞれを好きな理由を聞きましたので回答をご紹介します。


■コーヒー派のご意見


・コーヒーは飲むとすっきりするから好きです。(富山県/女性/31歳)


・香りがいい。落ち着くので好きです。(埼玉県/男性/28歳)


 


・牛乳を入れるとちょうどいい好きな味になるし、仕事しながらのコーヒーは最高です。(栃木県/男性/32歳)


・朝は必ず飲みたいと思うし、食後はコーヒーでさっぱりしたいから。(長野県/女性/37歳)


「香りの良さ」を強調した回答が多数寄せられました。やはり、コーヒーは「馥郁(ふくいく)たる香り」が魅力ですよね!


■紅茶派のご意見


・何も入れずに飲んでもおいしいですし、砂糖、ミルク、レモン、ジャムなどいろいろな味で飲めるのも良いと思います。茶葉によって香りも違うので楽しめます。(北海道/女性/22歳)


・コーヒーは苦いから。(東京都/男性/34歳)


・紅茶の方がティーバッグがあって普段から入れやすく、お手軽なので好き。(東京都/男性/40歳)


・コーヒーの味があまり好きではないので、2択だと紅茶派です。(北海道/女性/27歳)


「コーヒーは苦いので紅茶」という意見が多数ありました。コーヒーが飲めないので紅茶派という人が少なくないようです。


上記で「2択なら紅茶」という意見がありましたが、では日本茶、ウーロン茶も選択肢に入れるとどうなるのでしょうか? 「どれでもない」などの選択肢を設けず、無理やり1つを選択してもらいました。


結果は以下のようになりました。


Q.以下の飲料の中からあなたの一番好きなものを選んでください。


コーヒー……267人(33.8%)
紅茶……173人(21.9%)
緑茶……227人(28.7%)
ウーロン茶……124人(15.6%)


人気は、コーヒー、緑茶、紅茶、ウーロン茶の順番です。紅茶よりも緑茶を選ぶ人の方が多いようです。


■お茶にまつわるトリビア


ところで「喫茶」という習慣は日本のみならず世界中にあります。「お茶」に関するトリビアをご紹介しましょう。


●チャノキから作られます


「チャノキ」という、中国原産といわれるツバキ科の木があります。この学名「カメリアシネンシス」という木から、紅茶、緑茶、ウーロン茶は作られます。


茶葉を発酵させずに蒸して作られるものが「緑茶」です。
茶葉を酸化半発酵させて作られるものが「ウーロン茶」です。
茶葉を完全発酵させ、それを乾燥させて作られるものが「紅茶」です。


茶葉の加工方法によってお茶の種類が変わるわけですね。ただし、それぞれ適した品種がありますから、紅茶用のチャノキの茶葉を摘んで緑茶を作ってもあまりおいしくはないのだそうです。


●ティータイムを英国に広げたレディー


アフタヌーンティーといえばイギリスですね。イギリスにアフタヌーンティーの習慣を広げたレディーをご存じでしょうか?


7代目ベッドフォード公爵夫人アンナ・マリア(1788~1861)です。彼女は、軽食をお茶請けに用意するなど、女性の社交場としての「アフタヌーンティー」を広めました。150年以上も前の女性ですが、現在の日本で彼女の姿を簡単に見ることができます。


実は、キリンビバレッジの『午後の紅茶』のパッケージに描かれている貴婦人がアンナさんなのです。


いかがだったでしょうか。「紅茶派」よりも「コーヒー派」の方が多い結果となりましたが、紅茶派に、緑茶、ウーロン茶などを入れて「お茶派」でくくると、こちらの方が多いのですね。
あなたはコーヒー派ですか、それとも紅茶派ですか?


調査期間:2013/10/9~2013/10/18
有効回答数 791件(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ


(高橋モータース@dcp)


 




 引用 



紅茶派とコーヒー派はどちらが多い?「コーヒー40.1%」|「マイナビウーマン」



 



ほとんど半々!という感じでしょうか。



やはり紅茶派の人は、コーヒーが苦く感じるのですね!



僕も苦くて飲めないので、そういう意見が多くて安心しました。



いつか飲めるようになってみたいな~



重村浩臣



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村