野球小僧

高1の涙

荒んだニュースが多い世の中。心が洗われるようなニュースがありました。
会社の昼休みに読んだのですが、思わず涙しちゃいました。

私がもし、同じ場面に遭遇したら、同じことが出来るのだろうか。それを思うと自分自身、恥ずかしくなりました。

「学校でもやっているので当たり前と思って拾いました」と言います。高校野球部などでも、聴く話ではありますが、こういうときに本当に行動できるか。

すでに目にした方もいらっしゃると思いますが、私自身、この素晴らしい行動を忘れることのないように記憶・記録として残しておきたいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------------
(以下、埼玉新聞 1/6(金) 10:33配信を引用させていただきました)

「高1が涙、道に散乱した紙拾い集め 鴻巣署が感謝状…見ないふり辛い」

埼玉県の鴻巣署は4日、県道に散乱していた古紙を一人で回収した行田市在住、県立鴻巣高校1年の湯本里咲さん(16)に感謝状を贈った。見て見ぬふりをして通り過ぎる自分を受け入れられず、後先のことを考えずに一心不乱に集めた行動は、周囲の心を揺り動かした。

自転車で通学している湯本さんは昨年12月21日夕方、鴻巣市屈巣の県道を通りがかった際、新聞紙や折り込みチラシが半径約3メートルにかけて大量に散乱しているのを目の当たりにした。一度はそのまま通り過ぎたものの、「何もしていない自分に辛くなった」と戻って来た。

当初は古紙を自転車の前かごに積んで自宅に持ち帰ろうとしたが、収まり切れない。約500メートル離れたコンビニエンスストアへ行き、ごみ袋を買って戻り、再び拾い集めた。現場は交通量の激しい通り。湯本さんは青信号になるたびにひたすら拾い続けた。

午後5時20分ごろ、同署に「女子高生が落とした荷物を一人で拾っている。かわいそうだから助けてほしい」と連絡が入った。署員が駆け付けると、すでにごみ袋3袋分、計10キロの古紙が回収されていた。持ち帰り方法を考えていた矢先に署員が到着。安心した湯本さんの目からは涙が流れた。

高校ではバスケ部に所属している湯本さん。学校周辺のごみ拾いなど美化活動をしてから朝の練習に取り組んでおり、「学校でもやっているので当たり前と思って拾いました」と振り返った。

市村知孝署長から感謝状を贈られ、湯本さんは「周りの事をもっと見られる一年にしたいです」とほほ笑んだ。
--------------------------------------------------------------------------------------

きっと、近所の湯本さんだったら、何も言わずに同じ場面に遭遇したら、何も言わずに同じことをするに違いないと思います。


コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
御意でございまする。
それでも、まだ、このような気持ちの若者がいるだけでも、日本は捨てたものではありませんね。
それよりも、手本を示すおじさん世代がしっかりしませんとね。

人は歳を重ねて行くごとに大切なことを忘れて行くような気がします。
eco坊主
おはようございます(*Ü*)ノ"☀

私もこのニュース(先週だったと思いますが)読みました。
やはり「何もしていない自分に辛くなった」という思いに感動しました。
そう思えることが素晴らしいし、よしんば、そう思ったとしても引き返して来ることはなかなかできないと思います。

成人式でのあばれる君たちにも見習って欲しいものですね。

この内容を備忘録として残そうとされたまっくろくろすけさんも素晴らしいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事