九戸村の文化祭に出展した作品をみなさんにも見ていただきたいと思い
折爪荘ミニ文化祭を行いました。
作品展示室用の装飾を利用者さんと一緒に作り、飾り付けしました。
入口は 映え を意識して飾り付けました。
「折爪荘ミニ文化祭へようこそ♪」
利用者さんが少しずつ作りためた作品を展示しました。
空いていた場所に職員の家で採れた野菜を展示してくれたり
家のおばあちゃんが作ったものだと作品を展示してくれたり
たくさんの作品を展示することができました。
展示会場を見て回る利用者さん。
職員が寄付してくださったお花もきれいにラッピングし、「ご自由にどうぞ」の張り紙をしておいたら
みなさん喜んで持ち帰り、飾っていました。
甘酒のおふるまいもあり、展示会場も大盛り上がり♪
食堂部門では、折爪荘の畑で採れたじゃがいもを使ってカレーライスと味噌ラーメン、餃子を利用者さんと一緒に用意しました。
職員: カレーがいいですか?それとも味噌ラーメンにしますか?
利用者さん: んー、選べない、どっちも!
利用者さん: ケンちゃん、今日のラーメンは最高だ!うまい!
夕飯のメニューがまさかのラーメン&餃子を丸かぶり
利用者さんに夕飯まで確認しないでメニューを決めたことに謝ると
「俺はラーメン好きだから毎日ラーメンでもいいよ」
と逆に気をつかってくださいました。
<折爪荘W相談員 投稿>