~FOOTBALLを通じた人間育成へのトライ~福岡西フットボールアカデミーの挑戦!

福岡市西エリアで活動している福岡西フットボールアカデミーのブログです。楽しい・熱中・本気を伝えれる・・・そんなブログに!

2023/5/16 MINDS BUDDIES 2023 第7回アビスパ福岡アカデミーカップU-10予選ラウンド@グローバルアリーナ

2023-05-16 23:49:39 | 大会
5月13~14日、グローバルアリーナにて『MINDS BUDDIES 2023 第7回アビスパ福岡アカデミーカップU-10予選ラウンド』が開催されました。



夏の本大会(8/2~4)への出場権がかかった今大会、半年前から一つの目標にし準備してきました。やっぱり「準備」、大切です・・・・・ということを選手に伝えたく1歩1歩進んできました!



【結果】

◎予選リーグ

◆福岡西U-10 12-0 AXIO.FC(北九州)

◆福岡西U-10 1-0 アラーラ鹿児島

◆福岡西U-10 3-0 カティオーラFC(大分)


◎上位リーグ(出場決定戦リーグ)

◆福岡西U-10 2-0 リベルタ福岡

◆福岡西U-10 3-0 BUDDY FC(福岡)

◆福岡西U-10 3-0 アレシオFC(福岡)


この結果、本戦への出場権獲得!

ご対戦頂きました皆様、主催のアビスパ福岡関係者の皆様、ありがとうございました。初日は悪天候、2日目は日差しの厳しいという変動厳しい天候の中での試合&運営、本当に頭が下がる思いです。心からお礼申し上げます。



↓全結果














通過点のうちの1つの大きな目標として定めてきた夏のアビスパカップ本大会、まずはそこへの出場権を得るために準備してきたこの半年間。春休みの関西遠征から一回りも二回りも大きく成長してきた4年生メンバーの躍動を目の当たりにして心から嬉しく感じました。



結果だけ見れば、6戦全勝、そして何よりも無失点・・・よく頑張ったと思います。

特に無失点は・・・守備は誰か一人の力だけでは出来ません。全員がサボらずしっかりと取り組んでも失点するときは失点します。



2日目の上位リーグは思い切って、「勝負と経験を積む」の双方を欲張って得ようと(笑)、多くの選手をピッチに送り込んだ。その中での失点「0」は偶然では出来ないから、やっぱりそこにはみんなの頑張りがあったと思う。







ただ、ホント、結果だけ見れば・・・の話で、ここまでの道のりがあったからこその数字だし、一人一人の意識が春先から劇的に変わったところも大きな理由だと感じる。



やっぱり「準備」は大切です(笑)







ま、でもな、準備をしっかりとしたからと言って、絶対に良い思いが出来るのか、しっかりとした道のりがあったから必ず結果を手繰り寄せることが出来るのか・・・と言われれば、必ずしもそうであるとは言えない。



けど、良い思いをしているチームや選手、結果を手繰り寄せるチームや選手は、必ずしっかりとした準備や道のりを歩んできている。偶然やたまたまでは辿り着けない。







自分の、自分たちの目標とするその高さに応じた準備のレベル。



ふだんからの取り組みが全て・・・・やな。










まだまだ9~10歳の4年生。されどもう4年生(笑)



6年生までなんてあっという間。








目標を高く、意識を持って・・・・邁進していこう!

最新の画像もっと見る