中国のサイバーセキュリティ法の施行と重大な情報インフラ等の保護に関する規制草案等の公表と今後の課題(その4完)
「米国DHSシークレットサービス(USSS)による連邦議会委員長の機微情報への不正アクセスおよびその開示問題とOIG監察報告の意義」(その3)
「米国DHSシークレットサービス(USSS)による連邦議会委員長の機微情報への不正アクセスおよびその開示問題とOIG監察報告の意義」(その1)
イタリア個人情報保護庁の2016年上期の法執行の動向調査レポートと保護法の運用面からみた課題(その1)
GAOが連邦司法省に対し「情報公開法」訴訟費用の採算性分析を踏まえた原告勝訴の解明等につき勧告(その1)
EUの「一般データ保護規則」および「新保護指令」の欧州議会可決の意義と米国との関係見直しおよびわが国の実務等への影響(その1)
BSIは2015年版「ドイツのITセキュリティの現状に関する報告書」を発行
18年間、1日に300通以上の海外のローファーム、ロースクールや公的機関等からのメールを読んでいると、いわゆる海外マスメディアの情報より1日早く正確な情報が読める。
フォロー中フォローするフォローする